LINEをPCにインストールしてみた。 | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。

友達に勧められてスマホにLINEを入れ、しばらくその子専用アプリとして使っていた。
夫が一時帰国したときに夫の現地スマホにもインストールして、
どうでもいい会話はLINEで、ちょっと重要だったり長文のはGmailで連絡。
ただ、夫のスマホでは通話機能は使えないみたい。

PCでもLINEを使えるらしいと聞いて、早速インストールしてみた。
でもPCで使うにはスマホでメルアドとパスワードを登録して、その情報で
ログインする必要があるみたい。

スマホよりもキーボードのほうが打ちやすいから家ではPCでやることにした。

ちなみに、「最前面に表示する」ってのを選べばブラウザを使おうが
エクセル使おうが、LINEを常に表示できるから便利。
今のパソコンって画面が無駄にデカイからWEBサイトも両側余ってるし
全然邪魔にならずに使える。

夫もPCにインストールしたら通話もできるかな?
まぁお互い忙しいからそんな暇はないし、特に話すこともないんだけど・・