今までは自宅から2キロの会社まで車で行ってました。
保育園2つなので回りまわって30分くらいかかります。
会社近くの駐車場代が上がったので、思い切って徒歩、というかダッシュ通勤することに。
まず下の子を車で送りマンションの駐車場に車を置き、上の子と走って保育園へ。
その後も走ったり歩いたりしながら会社へ。
いつもより早く家を出たおかげか、早めに着きました。
東京湾を眺めながらの勉強は最高です!!
ただ、自分の体とコートとバッグが重くて疲れます。
一応リーボックのEASYTONE?だっけ。あれを履いて走ってます。
意味あるのかな???
帰りは定時と同時にダッシュ。
意外と長く走れる。
走りすぎて暑い!!真冬に汗かいてる。
15分後には上の子の保育園に到着。
またまた2人で走ってマンションへ。
車で下の子を迎えに行って6時に帰宅。
ほぼ30分で帰宅完了!!
車通勤のときはどう頑張っても45分~1時間かかってたのに。
車は回り道しないといけないし、信号待ちが多くて遅いんだな。
歩きだったら信号のないほうを選んだり、歩道橋で行けちゃうし。
正月ちょっと太ったから、今日はなんとか減らすことに成功。
毎日早起きしてダッシュ通勤すれば痩せられるかなー