本当は3歳差で2人目を欲しかったんですが転職や引越しなど色々あって4歳差になってしまいました。今、上の子は3歳で幼稚園以外では家で1人で遊ぶことが多く、私が小さい頃2歳差の妹と仲良く遊んでいた思い出があるので少しかわいそうだなぁ・・という気もします。
でも3歳まで愛情を全て1人に注げたと言う点ではいいのかな、とも。
今ではとっても優しい子になってくれて、妊娠中で私が調子が悪いことが多いのですが家事のお手伝いをしてくれたり、動けないときに「○○持ってきてくれる?」というと的確に持ってきてくれるし、おなかの赤ちゃんのことももう可愛がってくれます。
これが1,2歳の赤ちゃん期に妊娠していたら・・未熟な母である私にはストレス倍増で大変だったことでしょう。今は幼稚園に通っているから昼間6時間くらいは時間があるし家事をしたりゆっくりしたりもできるし、産後も楽そうです。
ただ・・幼稚園に行ってるせいかしょっちゅう風邪をもらってきてうつしてくれるのが困ります。
妊娠してからやたら甘えんぼになった上の子。下の子が産まれたらさらに赤ちゃんがえりするのか今から楽しみです。