コンボさんからのお知らせです。


 こんにちは。コンボ広報チームです。
 本日は「こころの元気+」編集部から、アンケートご協力のお願いです。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

★HEADLINES★
(1)「こころの元気+」アンケート&体験談:「就労の福祉サービス」
(2)第35回こんぼ亭:「感情のコントロール」~当日参加できます~
(3)リカバリーフォーラムニュース~分科会企画の公募締切もうすぐ!~
(4)コンボ耳より情報:NHKのEテレで統合失調症フォーラム放送!
(5) コンボイベント最新情報


●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~● 
 アンケートにご協力ください!
 「こころの元気+」8月号特集:
     テーマは「就労の福祉サービス」
  ~体験談もあわせて募集!~
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

 コンボの丹羽です。いつもお世話になっております。先日の土曜日は子どもの運動会で一日中外にいました。長袖を着ていたのですが、それでも両腕が翌日までヒリヒリしていました。このまま行くと夏はどうなるのか、心配です。
 さて、このたびはコンボが発行しているメンタルヘルスマガジン「こころの元気+」8月号「就労の福祉サービスを利用する」という特集に掲載をするアンケートのご協力のお願いをさせていただきます。
 就労に関しては、さまざまなサービスが利用できるようになってきました。精神障害者の雇用義務化も間近い現在、就労に関するさまざまな福祉サービスを読者に知ってもらう特集です。
 具体的には、A型事業所、B型事業所、就労移行支援事業、障害者就業・生活支援センター、特例子会社の実例を紹介していきたいと思います。

 【回答してほしい方】
  精神疾患をお持ちのご本人(当事者)
  ※就労・就活経験の有無は問いません

 【回答期間】
  本日~6月5日(日)まで

【アンケートに答える方法】     
それぞれの制度や事業所などをどれくらいの人が知っているのか、知らないのか、利用したことがあるのか、などをお尋ねするアンケートです。  
下記をクリックし、アンケート回答サイトにて、アンケートにお答えください。
     http://goo.gl/forms/2459cJdNPaCgyuV93

 
★体験談をお書きいただく欄もあります★  
お書きいただきたい体験談の内容は、下記の通りですので、あらかじめ文章を準備して、アンケートにお答えいただくとよいと思います。
    
以下の制度や事業所などを利用した体験談。    
文字数は、300文字~400文字以内。    
利用してよかったこと、不満だったこと、自分で感じた変化などをお書きいただきます。
         
就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所         
就労移行支援事業所、障害者就業・生活支援センター         
特例子会社

 
【掲載】   
「こころの元気+」2016年8月号特集「就労の福祉サービスを利用する」

 
【ご注意】
   
1人で2回以上回答はしないようにお願いいたします。病院や施設などで、同じパソコンから複数回答を希望する方は、事前に電話にて、担当の丹羽までご連絡ください。複数回答ができるように設定を変更いたします。

 皆様どうぞよろしくお願いいたします。


●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 ★第35回こんぼ亭月例会★
 『感情の調節(コントロール)がむずかしい!
   ~あなたとまわりの人ができること~』
      2016年5月28日(土)
      ~当日参加できます~
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

 事前のお申込は月曜日で締め切らせていただきました。当日のご参加をご希望の方は、直接会場までお越しください。

  
☆詳細はコンボのHPから  
→ https://www.comhbo.net/?page_id=9595
  
☆チラシはこちらから(地図が載っています)  
→ https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2016/04/konbotei-35-ryoumen.pdf

 
【出演者】
  〇遊佐安一郎(長谷川メンタルヘルス研究所代表理事)
  〇当事者
  〇家族
  ★こんぼ亭亭主(ご案内役):
   伊藤順一郎(メンタルヘルス診療所しっぽふぁ~れ 院長)

 
【日時】 
2016年5月28日(土)       
12:30開場 13:00~15:30 ※30分ほど延長する場合があります。
 
【会場】 
小岩アーバンプラザ(〒133-0051東京都江戸川区北小岩1-17-1)      
〇アクセス: JR総武線小岩駅北口より徒歩15分、または、京成本線江戸川駅より徒歩10分
      
〇地図: https://i2.wp.com/www.comhbo.net/wp-content/uploads/2016/04/koiwa-map.jpg
 
【参加費】 当日3500円 (当日参加の場合賛助会員割引はありません)
 
【お問合せ】 NPO法人コンボ「こんぼ亭」係
         TEL: 047-320-3870
         EMAIL: comhbotei@gmail.com


●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 リカバリーフォーラム☆ニュース
   ~分科会企画の募集:締切もうすぐ!~
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 リカバリー全国フォーラムでは毎年、分科会企画を募集しています。締め切りは5/29(日)です。ご質問等ありましたら、事務局までお問い合わせください。皆様からのご応募をお待ちしています!

   
☆募集の詳細はコンボのウェブサイトから!    
https://www.comhbo.net/?page_id=9910

   
☆リカバリー全国フォーラム2016の最新情報は、こちらから!    
https://www.comhbo.net/?page_id=102 《コンボのウェブサイト》    
https://www.facebook.com/recoveryforum 《Facebook》

   
【事務局&お問合せ】
     
認定NPO法人コンボ内 リカバリー全国フォーラム事務局     
TEL: 047-320-3870  
FAX: 047-320-3871     
Email: RF@comhbo.net


◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
 ≪テレビ番組のお知らせ≫
 TVシンポジウム 「統合失調症を生きる~病とともに自分らしく~」
   NHK Eテレにて5/28(土)放送!
◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
 コンボは、毎年各地で行われるNHKフォーラム「統合失調症を生きる」を、後援
させていただいています。
 先日、愛媛県松山市で4月に開催されたフォーラムの様子が、Eテレで放送されます。
 こんぼ亭とかぶって(笑)しまいますが、こんぼ亭ご参加の方はどうぞ録画を、参加されない方はぜひご覧ください。
  
★放送日時: 2016年5月28日(土)午後2:00~3:00 (予定)  
★詳しくはNHKホームページの番組表をご覧ください。   
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-05-28&ch=31&eid=9605&f=1699


●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 コンボ★イベント
 最 新 情 報
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

 
◎ACTブロック別研修会《中国・四国》◎ 
【日時】2016年6月11日(土) 
【会場】岡山県立図書館 多目的ホール(岡山市北区丸の内2-6-30) 
☆詳細はコンボのHPから   
https://www.comhbo.net/?page_id=10045 
☆チラシはこちらから   
https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2016/05/ACT_okayama.pdf

 
◎ACTブロック別研修会《近畿》◎
 【日時】2016年6月26日(日)
 【会場】大阪府内(調整中)
 ☆詳細は近日中にウェブサイトにアップします


○===============================○
  コンボの活動にご協力をお願いします
○===============================○

 さまざまなイベント・研修会や情報提供など、NPO法人コンボの活動は、皆さまからのご理解・ご協力に支えられています。コンボへの皆さまのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 【賛助会員として】
   ☆会費は1年間5,000円です
   ☆賛助会員のお申込みはこちらから
    → https://www.comhbo.net/?page_id=190
 【書籍・DVD等の購入を通じて】
    → 《書籍》 https://www.comhbo.net/?page_id=2537
    → 《DVD》 https://www.comhbo.net/?page_id=2298
 【寄付を通じて】
    → https://www.comhbo.net/?page_id=182

 ※賛助会員のお申込み、書籍・DVD等のご注文、ご寄付はお電話・
  ファックス・郵送でもお受けしております。

○===============================○
  《競輪 RING!RING!プロジェクトの補助を受けています》
   「こころの元気+」の制作
  《日本財団の助成を受けています》
   ACTチームのモニタリング調査、スタッフ養成及びスーパービジョン体制の整備
○===============================○
  《熱中症予防声かけプロジェクト》
   www.hitosuzumi.jp
   コンボも参加しています!
○===============================○

***********************************************************
☆「コンボお知らせメール便」は、コンボ職員に名刺を下さった方々、メールアドレスをご登録いただいた方々にお送りしております。
***********************************************************
☆「コンボお知らせメール便」の配信を止めたい方は、こちらまでご連絡ください。
  ⇒ info@comhbo.net  (コンボ広報チーム)
***********************************************************
●「こころの元気+」最新号の情報はこちらからご覧になれます。
https://www.comhbo.net/?page_id=9886
☆5月号のテーマは「知っておきたい離脱症状」
***********************************************************
認定NPO法人 地域精神保健福祉機構(コンボ)
Website: http://comhbo.net
Twitter: http://twitter.com/#!/comhbo/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/comhbo
〒272-0031 千葉県市川市平田3-5-1 トノックスビル2F
TEL: 047-320-3870 FAX: 047-320-3871
EMAIL: info@comhbo.net (コンボ広報チーム)
***********************************************************
下記のサイトより過去のお知らせメール便がご覧になれます。
http://comhbo-mail.blogspot.com/