コンボさんからのお知らせです。

こんにちは、コンボ広報チームです。

本日はあけて1月のこんぼ亭第20回月例会についてご案内します。なんと、「こころの元気+」1月号とのコラボ企画です。

★HEADLINES★
(1)こんぼ亭第20回月例会「精神科医療の未来」(1/25)
(2)第10回精神障害者自立支援活動賞(通称:リリー賞)応募締切せまる!
(3) コンボイベント最新情報

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 
★第20回こんぼ亭月例会★
新春特別企画『精神科医療の未来を本気で語る』
2014年1月25日(土) ~申込受付中~

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

新年あけて1月のこんぼ亭月例会は、新春特別企画としてあの(!)3人の先生方にご登場いただき、精神科医療の未来について、語っていただきます。
それぞれの専門分野の最新情報、そして、それが未来にどうつながり、展開していくのかをお話いただきます。また、「こんなふうになったらいい、していきたい」という希望について、皆で語り合いましょう。
題して「初夢放談」! 「こころの元気+」1月号とのコラボ企画です。
初春の一日、みなさま、ふるってご参加ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
お客様はなんとあの先生がた!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★池淵恵美さん(帝京大学教授)
→精神科リハビリテーションのスペシャリスト!

★大野裕さん(国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター長)
→認知行動療法の伝道師!

★加藤忠史さん(理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム)
→双極性障害研究の第一人者!

☆ご案内役のこんぼ亭「亭主」伊藤順一郎(国立精神・神経医療研究センター)
精神保健研究所)も大いに語ります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
事前申込受付中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】 
2014年1月25日(土)12:30開場 13:00~16:30 ※30分程度延長の場合あり

【会場】 
北とぴあ・つつじホール(東京都北区王子1-11-1)
最寄り駅→王子駅(JR京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線)
地図→ http://www.comhbo.net/event/pdf_data/kitatopia_map.pdf

【参加費】事前申込 3000円(コンボ賛助会員は2000円) ※事前申込締切:1/17(金)
☆お申込方法など詳細はコンボのHPから(下のほうにスクロールしてください)
http://www.comhbo.net/event/report/report_20131210.html
   
☆チラシのダウンロードはこちらから(裏面が申込用紙になっています)
http://www.comhbo.net/event/pdf_data/20140125_20_remedy_flyer.pdf

【お問合せ】
NPO法人コンボこんぼ亭係
TEL:047-320-3870 
FAX:047-320-3871
EMAIL:comhbotei@gmail.com

【後援】
東京都北区


●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
 
第10回精神障害者自立支援活動賞(通称:リリー賞)
~ひとりひとりの輝くあしたへ~
★応募締切までカウントダウン!★

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

精神障害者の社会参加や自立に向けて一生懸命に取り組む個人やグループの活動を支援する「第10回 精神障害者自立支援活動賞(通称:リリー賞)~ひとりひとりの輝くあしたへ~」の応募締切が迫ってきました!ふるってご応募ください!
12月31日の消印有効です。

☆応募方法、選考基準等、詳細については、コンボのHPから
http://www.comhbo.net/new/report/report_20130830.html
   
☆募集パンフレット・申込用紙はこちらからダウンロードできます
http://www.comhbo.net/new/pdf_data/1309_lilly_bosyu.pdf

【お問い合わせ先】
NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ)・リリー賞募集事務局
TEL:047-320-3870
FAX:047-320-3871


●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

コンボ★イベント最新情報

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

◎2013年度第2回
『学校メンタルヘルスリテラシー教育プログラムインストラクター養成研修会』◎
【日時】
2014年2月9日(日)
【会場】
日本社会事業大学文京キャンパス(東京都文京区小石川5-10-12)
☆詳細はコンボのHPから
http://www.comhbo.net/event/report/report_20140209.html

◎こんぼ亭第21回月例会◎
『本人が望まない入院はどうあるべきか~保護者制度の廃止と医療保護入院~』
【日時】
2014年2月22日(土)
【会場】
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール(東京都葛飾区立石6-33-1)
【出演】池原毅和(弁護士)、野村忠良(東京都精神障害者家族会連合会「東京つくし会」)、宇田川健(NPO法人コンボ)
☆詳細は近日中にコンボのHPにアップします
☆コンボの書籍・DVDなど、ブースにてご覧ください!

◎こんぼ亭第18回月例会:振替公演◎
『新しい治療方法をめぐる冒険~統合失調症の研究はドラマに満ちている~』
【日時】
2014年4月5日(土) ※2013年10/26の振替公演です
【会場】
荏原文化センター(東京都品川区中延1-9-15)
【出演】糸川昌成(東京都医学総合研究所)、島本禎子(杉並家族会)、ほか
☆詳細はコンボのHPから
http://www.comhbo.net/event/report/report_20131210.html
    
☆コンボの書籍・DVDなど、ブースにてご覧ください!


○===============================○
  
◎コンボの活動にご協力をお願いします◎

○===============================○

さまざまなイベント・研修会や情報提供など、NPO法人コンボの活動は、賛助会員の皆様からの会費に支えられています。ぜひ会員になっていただき、コンボの活動にご協力のほど、よろしくお願いいたします。

☆会費は1年間5,000円です
☆会員の方は、コンボ主催の各種イベントが割引になります。また、情報提供誌「こころの元気+」を毎月1冊ずつ1年間お届けします。
☆賛助会員のお申込みはこちらから(お電話、ファックス、郵送でも受付けています)
https://x172.secure.ne.jp/~x172042/support_member_apply/main.cgi

○===============================○
  
《競輪 RING!RING!プロジェクトの補助を受けています》
「こころの元気+」の制作&PNPP(ピア・ネットワーク・プロモーション・プロジェクト)
《日本財団の助成を受けています》
ACTチームへの調査及びアウトリーチ支援に係わるスタッフ養成事業

○===============================○

***********************************************************

引用歓迎します。ご自由に。転載歓迎します。メーリングリストに転送歓迎します。

***********************************************************

●「こころの元気+」最新号の情報はこちらからご覧になれます。
http://www.comhbo.net/mental_energy/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●以下のリンクから「こころの元気+」創刊号が無料でダウンロードできます。
http://comhbo.net/mental_energy/pdf_data/genkiplusno1_2.pdf

***********************************************************
特定非営利活動法人 地域精神保健福祉機構(コンボ)
Website: http://comhbo.net
Twitter: http://twitter.com/#!/comhbo/
〒272-0031 
千葉県市川市平田3-5-1 トノックスビル2F
TEL:047-320-3870 
FAX:047-320-3871
EMAIL:info@comhbo.net  (コンボ広報チーム)

***********************************************************

下記のサイトより過去のお知らせメール便がご覧になれます。
http://comhbo-mail.blogspot.com/