新しい仕事として、知人からの協力依頼で新しい仕事(パラリンピックイラスト)を始めています。

パラリンピック関連の絵を描く際、以前、なごみ荘(僕が以前、住んでいたグループホームのスタッフ)に、その話をしたら、
「創作の幅が広がったのは良いけど、気を付けて描きなさいよ。でないと、閲覧した人たちの中から誤解や偏見が生じるかもしれないからね。」
と言われました。
何を描くにも気遣いは必要との事。











今日も、新垣病院のDNC(デイナイトケアセンター)で過ごしながら、上記の漫画を描いたり、読書してました。

そんな中で、下記の本を読了。
   ↓
ようこそ、障害者スポーツへ-パラリンピックを目指すアスリートたち-/廣済堂出版
¥1,365
Amazon.co.jp

今後も、イラストレーターとして、このフロンティアへの挑戦を続けていきます。

2020年東京オリンピック最終プレゼンテーション(全文付き)勝利した日本式プレゼンテーションの秘密/Pearl Publishing
¥価格不明
Amazon.co.jp

東京五輪1964 (文春新書 947)/文藝春秋
¥872
Amazon.co.jp

TOKYO 2020年オリンピックに導いた感動のプレゼンテーション全文/ゴマブックス株式会社
¥価格不明
Amazon.co.jp