前回の続きです。


ももココロさんと会って、色々な話をしました。


それは、とても、有意義な交流でした。


ももさんの話はとても勉強になりました。


おきすぷのブログ

おきすぷのブログ

今回の漫画の内容は自慢するためではなく、今回の事を報告する事で恵みを分かち合いたい―そう思い、ブログを更新しました。


ももさんの話を聞いて、自分の気持ち・性格・考え方や行動において、伸ばせる部分は伸ばしていって、直すべきは直し、修正すべきは修正し、改めるべき点は改めつつ、このブログの読者の方達が不安にならないように、読んでて安心できる内容・コンテンツを書いて(描いて)、更新し続けたいと思います。


そして、漫画も描き続けていきます。


漫画を描くことも含めて、自分の歩みやライフスタイルやパーソナルブランディングにおいて、自分らしさを表現していきたく思います。


昔は、ウける漫画、売れる漫画を描いていきたいと思ってました。

人気の獲れる漫画を描いていきたいと思ってました。


今は、読み手が安心できる漫画、読んでてホッとする漫画を描き続けて行きたいです。


このブログの漫画を描く時も、その他の漫画を描く時も、描く前にアイディアをメモに書きとめることもあります。

たくさん描く時もあります。


書くネタの量が多い時・少ない時もあります。


メモに書き溜めたコンテンツをマンガに描くのに相応しくないなと、思いとどまって描かない時もあります。

その辺、吟味しつつマンガに描く・描かない―それを判断してます。


お蔵入りになるネタもあり、時間(期間)が過ぎてから、

(「描いて良いかな…」)

と思って描くものもあります(タイミングを見て描くこともあります)。


描く事はないだろうな…と思い、しかし、状況の変化次第で描くときもあります。


描いちゃいけないな…と思って描かない時もあります。

でも、そのアイディアを後になって、読んで目を通して、

(「あの時、僕はこんな事も描いてたんだ…」)

(「こんなアイディアも思いついてたんだ…」)

(「なんだか、懐かしいな…」)

という気持ちになったりします。


メモに書かなかったアイディアで、ずっと、頭の中に残ってるものもあります。

それをマンガに描く事もあります。


人間、若い時に漫画家デビューする人も多いですが、青少年時代にアイディアに悩む時もあります。

でも、人生、30年~40年以上生きていると、自然に(自然的に)、ストーリーがバブルのようにひらめいたり、思いついたりします。


色々な経験をするからでしょう。


頭の中で物語が始まって、その時その時に浮かんだアイディアが形作られるように一つのストーリー(フィクション)になることも経験するようになりました。

アイディアが勝手にストーリーを構築する感じです。

もちろん、それをノートに書いたり、メモに書いたりします。


――僕の創作方法はこんな感じです。



***************************


―『今後は…』―


時々、或いは、たまにネットの利用の仕方において、身近な人や周りの人達に不安を与えたり、不快な思いをさせたり…その辺のミスを犯した事もありました。


そういう失敗をする事も何度かありました。


その類のミスをしないように、気をつけながら、書き込みをしたり、ツイッターも気をつけて、利用しようと思います。

(心がけていきたく思います。)

そのためにも、服薬や健康管理に気を使ってネットを利用するよう努力します。


――それも、パーソナルブランディングです。


******************************


今日は、デイナイトケアセンターに行って来ました。

デイナイトケアセンターの午後の活動でレクレーションがあって、ビンゴゲームもありました。


そんな中で僕が貰った景品は缶の緑茶でした(ダンボールの半ケース/12本入り)。


明日、体調を見ながら教会に行くか礼拝を欠席するか判断したいと思います。



今後も、漫画執筆とブログの更新を楽しみながら頑張っていきます。