みなさん、こんにちは!

島袋尚美です☺️

 

先日の筑波大学教授の記事から、睡眠の質をあげていこう!という記事を書かせていただきました。

https://ameblo.jp/okinawanaomi/entry-12855679746.html

 

日々、いかに睡眠の質を上げるかにこだわっていますが、今回はもう少し具体的な取り組みについてご紹介します。

 

特に、今回は今日から始められる簡単なこと2つです!

 

 

朝起きたらまずは1分。日光を浴びよう

 

朝起きたらまずは日光を浴びることを心がけています。

日光を意識的に浴びることで、体内リズムが整います。

 

朝まずはカーテンを開けて、日光を浴びる。この習慣一つだけでも脳が切り替わり、気持ちの良いスタートを切ることができています。

 

また、部屋の間取りによっては、ちょうど朝日を浴びるような位置に枕をセットし、日光で目を覚ます仕組みをつくるというのもオススメです。(特に忙しい社長やビジネスマンにオススメです)

 

 

ママ社長オススメ・目覚ましアプリSleep Cycle

 

睡眠の質を把握するという点で「Sleep Cycle」というアプリもオススメです。

 

参考:アップルストア

 

このアプリは、深い睡眠か浅い睡眠かをキャッチし、適切なタイミングでアラームがなるアプリです。

体感的には、無理やり起こされるというよりは、すっと起きやすいタイミングで目が覚める感覚ではじめはとてもびっくりします笑

 

こちらが実際のアプリ画面。時間軸でのグラフ表示がわかりやすいです。


 

また、睡眠の長さだけでなく、いびきや寝言の有無も録音されるので、自分の睡眠がまさに丸裸になります。有料のアプリですが、無料で使える機能だけでも十分。

一つ一つの項目が数字で表示され、数字が好きな社長にも刺さります笑

規則的な睡眠を取るのにとっても役立つので、早起きを習慣化したい方は、ぜひお試しいただきたいです!


 

 

簡単に今日から取り組めることを2つ書かせていただきました。

頑張らずに自然と機能する仕組みをつくることは、ビジネスでもとっても大事だと思っています(どの社長も大事にしていると思います)。

 

習慣化すると、より朝を活かしてもっとパワフルな1日を過ごすことができます。

ぜひ良質な睡眠をとって、日々のパフォーマンスをあげていきましょう!

 

それでは、また!

島袋尚美でしたクローバー

 

-----------

島袋尚美(しまぶくろなおみ)

20代で独立し、株式会社ゆいまーるを設立。

国際結婚ののち、夫と2人の子どもと暮らしながら、たくさんの仲間と一緒に仕事しているママ社長です♪

 

■活動内容

Itoop(ITコンサルティング)

JUNGLE BREWERY(クラフトビール事業)

・ヴィーガンコンサルティング

・講演、女性キャリア支援

・営業代行

 

■メディア

・LITORA(リトラ)

 株式会社ゆいまーる代表取締役島袋尚美のインタビュー

 

・就活相談

 ママ社長島袋尚美が人間関係や仕事などのお悩みにお答えするコラム

 

・ライブドアニュース

 恋が生んだ廃棄野菜を救うビール

 

・VOGUE JAPAN

 地球に乾杯! あらゆるロス食材をアップサイクルしたクラフトビール

-----------