時を経て宮古島ではじめまして!? | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

ハイビスカス11/19〜23  宮古島1日目ハイビスカス

 

宮古島に到着してお買い物音譜

3軒目は初めてのお店

「Pastry shop Seam」

城辺にあるケーキショップですバースデーケーキ

ついに会いに行ってしまいました!

 

初めて通る道・・・のどかな集落に

そのお店はあります

 

2009年からこのブログを初めました

大好きな宮古島の情報を集めたり

自分の旅行記を記すために始めたブログ。

その頃宮古島の情報はとても少なくて

同じように宮古島のブログを書いている人

とコメント欄で交流をしていました。

その頃、宮古島で自分のお店を持ちたいと

仕事をしながら勉強し努力していた若い

女の子をブログを通して応援してました。

夢を叶えるためのひたむきな努力が実り

本当に宮古島に移住しました。とはいえすぐ

お店が持てるわけでなく色々な仕事をしつつ

その頑張りと人徳、支えてくれる人・・・

数年後に自分のお店をオープンした時は

嬉しかった! いつかお店に行ってみたい

と思ってはいたもののブログがなくなり

お店も移転、長い間、音信不通に汗

 

それが今年の夏、たまたま彼女のお店の

インスタを見つけ嬉しくて一方的にお店の

ケーキショートケーキなど見ていたのですがある日

いつも泊まってる東急リゾーツのイベント

のアイシングクッキーを作っていてハイビスカス

なんだか嬉しく思わずコメントしたら

私のこと覚えていてくれました笑い泣き

10年以上経ってるのに、嬉しかった!

 

宮古島に根付いた生活をしている彼女

今も努力を重ねつつ地元の人に愛される

お店を9年こうして続けていますバースデーケーキ

 

でも会ったことはないし顔も知らないあせる

そっかビックリマークお店の場所は分かるし・・・

行ってみようかな爆  笑

なんならカミングアウトしちゃおうかな?

何も連絡もしないでいきなり訪問

「Pastry shop Seam」

以前のお店もこのお店も内装・外装全部

自分で手がけてます。センスいい〜キラキラ

広い店内の奥にあるケーキのショーケースショートケーキ

見ていたらガラス張りの厨房から女の人が

出てきました。たぶん・・・この子かな?

ドキドキする胸の音を隠すように(笑)

旦那くんとケーキを選びます。チーズケーキが

メインのようです。それぞれに食べたいケーキ

を選らんで注文 &緊張マックス爆  笑

他にお客さんがいなかったので

お会計の後に・・・ついに!

声をかけましたビックリマークビックリマーク

「はじめまして ○○○さん?

 ・・・ちゅらこですニコニコ

 

ブログもインスタも「ちゅらこ」なので

分かりやすくて良かった(笑)

一瞬にして彼女の表情がまさにびっくり

「え〜〜〜〜っっっっっっビックリマーク

しばらくは驚きの表情びっくりのままの彼女

そりゃビックリするよね。

10年以上前からのご縁に感謝しつつ

こうして会えたこと、お店のことなど

色々お話ししました。私はインスタから

最近の活躍を知っているので、こうして

夢を現実にして頑張っていることがすごく

嬉しく、直接伝えられて良かった。

 

突然お店に行ったのですが、実は彼女

10分くらい前にお店に戻ったばかり!

日曜日は三線も教えているそうで

お店に帰ってきたら私たちが訪れたという

ミラクルなタイミングでした。

これからもケーキ買いこう〜音譜

 

旅行最終日にさらにビックリしたこと。

立ち寄った海の駅の入り口に置いてあった

宮古島のフリーペーパーの表紙のケーキバースデーケーキ

このクリスマスケーキ、地元の中学生が

デザイン、彼女「Pastry shop Seam」が

作成したクリスマスケーキでした!

可愛いヤギさんのアイシングクッキーラブラブ

手先が器用なのでオーダーケーキや

アイシングクッキーも手掛けています。

クリスママスのアイシングクッキーは

ちょうど今日出来上がったからクリスマスツリー

頂きました。ありがとう〜

 

大好きな宮古島で夢を叶えた○○○さん

実は彼女の名前、亡くなった母と同じ名前

なのです。ブログで知り合った頃からずっと

ご縁のように勝手に感じていた私。

彼女もビックリしていました。

こうしてタイミング良く会えたのも

母のおかげかもしれませんね。

昨日実家に行った帰りに大きな虹虹

 

実はまだ父のショートステイ先が決まらず

違う施設にも申し込みました。

昨日はお昼ごはんを食べに行こうと実家に

行ったのですが。

父が数珠を手に部屋から出てきて!

何故か分かりませんがどいうやらこれから

施設に入所すると勘違いしていたようであせる

数珠を持って行くとのこと。

いやいやまだ施設も決まってないし(笑)

まぁせっかく数珠持ってるのでお昼ごはん

の後、母のお墓参りに行きました。

寒い冬、父が元気に過ごせるように

そのためにも施設が決まるように母にお願い

 

その帰り道、青空に架かる綺麗な虹虹

これも母からのメッセージなのかなと

思いながら寒い冬空に架かった虹を

旦那くんと見ていました。

先週から京都出張の旦那くん、年末まで

忙しいので体調に気をつけてね