とっさに動けず。。。 | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

昨日は暖かくいいお天気晴れでしたが

今朝は寒くて最低気温4度あせる

 

昨日も朝は寒く、父と近くの公園に散歩に

行くのに仕舞ってあったダウンを引っ張り

出して出かけました。

父の散歩のスタート時間は9時!

まだ寒いんだけど父のこだわりなので笑い泣き

 

雨上がり、空気が澄み渡り綺麗な青空

公園の彼岸桜が満開でした桜

父とこうして散歩するようになって

2度目の春。去年のこの時期は杖で歩いて

いた父ですが歩行器になりました

 

先週の日曜日に久しぶりに杖で歩いて

私たち夫婦、妹夫婦と5人で散歩した時

父が転んでしまいました叫び

咄嗟のことで、父の側にいたのに動けず

本当にスローモーションのように父が

地面に倒れた姿がこの1週間頭から離れ

ませんでした。 どうしてもっと早く

気付いてあげられなかったのだろう。

どうして支えてあげられなかったのだろう

悔やまれて仕方ない。。。

顔に擦り傷とたんこぶが出来ましたが

それ以外は大丈夫で「痛くない」という父

ショックだったのかな。

昨日転んだこと覚えているか聞いてみたら

「・・・どうして転んだのかな〜」びっくり

怪我をしたことは覚えていました。

 

昨日は父のペースでゆっくり散歩

彼岸桜が満開なので堤防沿いをドライブして

帰りました。喜んでくれてよかったニコニコ

 

すっかり暖かく春の陽気ですが朝晩は

まだ寒かったり。ストーブつけるほどでなく

ても家の中はひんやり寒いあせる

髪を切って久しぶりのショートヘアになり

首筋が寒くてビックリビックリマーク

髪の毛が短いとこんなに首が寒いんだ笑い泣き

家の中で脱いだり着たり、でも首元が

冷えるのはどうしたものか・・・

そこでひらめき電球

昔買ったけど一度も使わず仕舞いこんでた

マフラー? つけ襟? を探し出してみたら

コレすっごくいいグッド!

寒い時に付けて、暖かくなったら外して

調節してます。ふわふわ好きラブラブなので

首元が気持ちいい〜ラブ  家の中だけなので

問題なしグッド!です。