青空と瀬底島の美味しい珈琲 | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

ハイビスカス10/23〜26  沖縄本島旅 2日目ハイビスカス

 

可愛いにゃんこに後ろ髪をひかれつつ

次に向かったのは瀬底島にある

「やんばる焙煎工房」コーヒー

アンチ浜から2分、すぐ近くです。

道沿いにある小さなコンテナハウスひらめき電球

こちらはカフェ、道を挟んで反対側に

焙煎工房があります。焙煎体験もできる

ようです。

青空に映える可愛いお店音譜

やっとお店に来れました。

オリオンモトブのクラブラウンジで頂く

珈琲が美味しくコーヒーやんばる焙煎工房が

ホテルオリジナルに焙煎する珈琲ですコーヒー

去年、ホテルの売店で買って帰り

 

オンラインショップでもお取り寄せするほどウインク

今回、絶対お店に訪れたかったんです音譜

ホテルからも近いし瀬底島のアンチ浜と

セットで来れるしねグッド!

 

1時間近くアンチ浜で過ごして暑くて晴れ 喉が

渇いたのでアイスコーヒーを注文します。

やんばるブレンドコーヒーは180円ビックリマーク

や、安いっびっくり

 

大きなカップにたっぷり!

沖縄らしくシーサーをバックにカメラ

コンテナハウスの横にイートインスペースを

発見。屋根はないけど木陰で涼しい〜

青空のしたで飲むアイスコーヒーは格別合格

ホテルオリジナル、取り寄せた珈琲ともまた

違う味わいで美味しいですラブラブ

店頭には珈琲豆やスイーツも並んでます。

珈琲豆も買って大満足ニコニコ

さて!次は・・・はてなマーク

 

ううう・・・どうしようかなあせる

体調は回復した?ような気もするけど

あまり無理してこの暑い日差しの中

過ごすのもガーン ランチに行こうと予定して

いるお店まではちょっと遠い。。。

朝ホテルで休憩していたので大幅に時間が。

 

ということで今日はこのままホテル周辺で

過ごすことにします。ランチどこにしよ〜あせる