こんな時に。 | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

今週は暖かい日があったり寒かったり

気温差が大きいせいか? 一昨日から

風邪をひいてしまいましたゲホゲホ

夜中に喉の痛み、頭痛、寒気あせる

こ、これは以前かかったインフルエンザと

同じ症状叫び 眠れないまま朝を迎え

起きて体温を測りつつ旦那くんも体温測定。

私は37度、微熱だなぁ〜と思ったら

旦那くんは37.5度!毎朝35度台なので

かなり高熱!!

ふたり同時に発熱!? まさか叫び叫び

 

もう、焦った焦ったあせる

こんな時だしね。病院に行くのも躊躇して

しまうけど・・・熱が徐々に下がってきたし

喉の痛みなのでいつもの気管支炎っぽい。

かかりつけの病院で診てもらい点滴。

ラクになりました。高熱?の旦那くんも

安静にしてたら熱が下がりました。

出張の疲れ?ストレス??とりあえず

ふたりとも仕事を休んで安静に過ごしてます。

 

いやぁ・・・まさか!?・・・といろいろ

不安になってしまいますよねガーン

普段、我家は神経質なほど気をつけている

つもりですが・・・仕事や買い物に行くし

どこで感染するか分からないですよね。

今まで以上に気をつけなければ。

 

手洗いなど神経質になり過ぎて・・・

疲れてしまうけど、まだまだこの生活は

続くので少しでも・・・自分の好きなもので

気分をあげよう音譜

 

キッチンで使うアルコール消毒液のボトルを

大好きなAfternoonTerLivingで見つけましたラブラブ

アルコールミスト用ディスペンサーボトル。

オンラインショップで注文ひらめき電球

実物を見ないで買うのは・・・でしたが

大きさも使い勝手も合格 

大好きな水色、ロゴも可愛いラブラブ

ちっちゃなことだけど・・・嬉しい爆  笑

 

キッチンで使うハンドソープは・・・

去年の夏からこちら!

シンプルヒューマン(simplehuman)キラキラ

在庫切れで何ヶ月も待ちました笑い泣き

センサーと手の距離でハンドソープの量を調節グッド!

それまで手動で押していたので自動で石鹸が

出てくることに感動びっくり

朝昼晩と料理を作ることが面倒になることも

正直あるけど(笑)自分のお気に入りがあると

頑張れる!?単純な私です照れ