納得の美味しさに衝撃! | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

先日テレビで紹介された銀座コージーコーナーの

人気スイーツ音譜

近所で買えることもあり

たまに買うのですがいつも同じものばかり。

 

それは・・・モカエクレア!

残念ながらこの中に入ってない笑い泣き

昔からモカエクレア一択なんですビックリマーク

気に入ったものはとことん!

浮気まったくなしの視野の狭い私(笑)

ただ唯一スフレワッフルは買うことがあり

(それはモカエクレが売ってない時)

買ってもホイップ&カスタードのみで

7位の抹茶&おぐらは未経験。

テレビで抹茶クリームが本格的で美味しいと

大絶賛だったので半分こにして食べ比べ爆  笑

ふわっふわドキドキのワッフルなのできちんと

包装されています。

クリームた〜っぷりドキドキドキドキドキドキ

本格的な宇治抹茶のクリームと粒あんが

美味しい〜爆  笑 スッと溶けるくらいの

ワッフルと相性抜群です!

これが1個180円なんて素晴らしい合格

(今日はさらに10%OFFの日だった笑)

これテレビで大絶賛だったのも納得。

ホイップ&カスタードも安定の美味しさなので

これからは2種類買って半分こします音譜

 

今日、スーパーに並んでいたので購入グッド!

なんと沖縄産のゴーヤが158円びっくり

嬉し〜いラブラブ いつも行くスーパーは

宮崎産のゴーヤがほとんどなので

沖縄産が買えるなんて感激!です!!

 

今年2回目のゴーヤ

初ゴーヤはお正月でした(こちら

先週のランチも沖縄料理店でゴーヤチャンプル

(こちら)食べたし爆  笑

 

ゴーヤを見ると沖縄に行きたくなるあせる

宮古島は今日、海開き。

今回沖縄本島に行けなかったぶん

夏の宮古島がホント待ち遠しいです。

が・・・コロナウィルスの影響がいつまで

続くのか。。。心配です叫び叫び