あなたもこんな経験があるのでは? | 沖縄の空手道と古武道をかながわで

沖縄の空手道と古武道をかながわで

小林舘協会は沖縄空手本来の技術を追及しています。

試合に使えるような技ではないので試合はありません。
いざというときに使う技を、楽しく、シビアに稽古しています。

そんな稽古をしたいというあなた、いつでも体験入門にお越しください。

from いんなん


あなたもこんな経験があるのではないでしょうか。

苦手だと思っていた動きが、
何かの拍子にパッとできてしまい、
これまでどうやっていたかわからなくなる
ということが。



水曜、
KさんとNdさんが、それを経験することに、、、。


この日は、Kさん、Ndさんとわたしの3人です。


「今日は型だろう」
Kさんも、Ndさんも思ったようです。

ナイハンチ初段と、ピンアン初段をさらに細かくやりました。

まずナイハンチ立ちの確認です。
これまでやってきている内容に、
さらにもう一つエッセンスを加えます。

「これは、、、」
「締まるけど、キツッ!」

そのまま、ナイハンチ初段のチェック。

最初の動作~肘打ち。

基本的な要求はできているので、
手の返し、軌道、肘の制御、力の向き、引き手など
チェックをします。


外見だけ真似してもダメだということは、
あなたもよくご存知でしょう。

なので、イメージや分解を交えながら、徹底的に説明します。

最初の動作は、
仲里先生の著書には、「右払い抑受け」とあります。
払うとともに抑えます。
ぱっと見の動きでは、相手の腕を払っただけにみえますが、
これでは抑えていることになりません。

なので、
手の軌道や、肘、肩の制御を細かくチェックします。
引き手は、抑受けをしっかりできる方向に引きます。
感覚的には、引くという表現ではありませんが、
一般的に引き手というので、引くと表現しています。

ふたりとも横から払っている感はあったらしいのですが、
抑えの意識がまだ弱かったようです。

分解で受けるときのからだの位置、
タイミングを掴んでもらいます。

何度も試し少しずつできるようになってきました。

なので、コツをもう一つ、
指の操作を伝えました。

Ndさんは、スピードとキレが加わりました。
Kさんも、Ndさんほどではありませんが、
さっきまでとは全くスピードと威力が違います。

ふたりとも、これまで
「なんかうまくできないなぁ、、、。何かが違うんだろうなぁ、、、」
「なんか動きの雰囲気が違うんだよなぁ」
と思っていたようです。

そして、動きのコツがつかめると、、、

「これまでは、肩が痛くなってたので、
どこか間違ってたんだろうなって思ってました。」
「これですか!これなら確かに肩は痛くないです。」
「うぉ~!スピードが上がった。」


そこで、
「じゃあ、前の動きを思い出してやってみてください。」
と伝えると、

「・・・」

「できません。。。」

「なんか、わからなくなりました。」


そうなんですよ。
いい動きができると、以前やっていた不自然な動きができなくなるんです。

あたかも、自分のからだがその動きを否定しているかのように。

KさんとNdさんも、この感覚を味わえたようです。

もう、もとの動きはできませんのでご安心ください。



次は肘打ちです。
手の返しと肘の制御が一致すると、すごい威力がでます。
これも、手、肘の操作を、これまで以上に細かくチェックします。

特に強調したのは、拳の返しと肘のスナップ、そして肘の軌道。
Ndさん、もともと気に入っている動きなので、
かなりはやくできました。

本人的には軽くやっているんだけど、
さっきまでの自分のMaxに匹敵するくらいの威力です。


一方、Kさんはちょっと苦戦していますが、
さっきと比べると格段に良くなっています。

Kさんの注意点は、もっと懐を深くするという点と、
力の向きというか、肘の制御です。

こんな感じで、かなり細かく全体をチェックしました。



さらに、ピンアン初段。
ざっくり言うと、
お利口さん的な雰囲気から、
Ndさん本領発揮!的な雰囲気に変わってもらいました。
何をやったかは、KさんとNdさんに聞いてください。



基本動作と型がメインの見た目地味な稽古ですが、
一発で相手が膝をつくような突きも身に付けられるかもしれません。
一日でもはやく身に付けたいあなた!こちらからご連絡ください。
↓    ↓    ↓ 
http://oirano.tyonmage.com/taiken.html



こんなにどんどん威力が上がる本当の理由は、
日々の基礎鍛錬です。

日々の基礎鍛錬で培った力を発揮できるような身体操作を身に付けてもらいます。
そして、ある程度発揮できるようになってきたら、
威力を落とさずに、動きを小さくします。

動きが大きければ、よけられるのは当たり前です。
ジャブ程度の動きで、ストレートの威力がでれば、
攻撃の仕方も変わってきます。

そして、小さい動きで大きな威力が出るようになったら、
その状態で、勢いをつけて、もっと大きな威力を出すようにします。
そして、その威力を小さい動きで、、、

というふうに、どんどん威力を高めていきます。
そのために基礎鍛錬は必須です。

最初の段階では、からだを使い切れていないので、
鍛錬は不要ですが、身体操作を覚え始めたらどんどん鍛錬します。


このような地味な稽古をつづけると、
ある日、一発で相手が膝をつく、
というようなことがおきたります。
一日でもはやく身に付けたいあなた!こちらからご連絡ください。
↓    ↓    ↓ 
http://oirano.tyonmage.com/taiken.html





━━━【 お知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな突きを身に付けたい方!
http://youtu.be/1O58QpOP-2A

詳細はこちら!↓↓↓ 
http://oirano.tyonmage.com/taiken.html

技はシビアに、こんな感じです。↓↓↓ 
・10秒で取手紹介 
http://youtu.be/PHMASgYufAQ

・肘、喉を攻める技をいくつか・・・
http://youtu.be/6HWho5zuOhY

・こんな感じで段階的に稽古します。
http://oirano.tyonmage.com/keiko_steps.html

・こんな苦しみも、、、
http://oirano.tyonmage.com/keiko_image.html

『入門者の声』はこちら。↓↓↓ 
http://oirano.tyonmage.com/comment.html

▼ 稽古日・時間
【 厚木道場 】毎週日曜日 10:00~12:00
【横浜同好会】毎週水曜日 19:00~21:00
【湘南(茅ヶ崎)同好会】毎週土曜日 19:00~21:00

詳しくは「今月の稽古日」でご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






沖縄空手道小林流小林舘協会神奈川支部
印南 雅隆