まいどでーす
今日は移住してわかる「虫」の多さについて
沖縄に住んでみて、思うところの一つに、やっぱり虫が多いなという点
内地にいたころは、ほとんど見なかった「虫」を見る機会が格段に増えました。
正直、苦手なので最初はビビっていたんですが、慣れてくるもんです。
よく、沖縄のG(黒光りしてるタフなやつ)は大きくてたくさんいるでしょ?
なんて言われますが、G以外にもたっっくさん虫がいてるので、全然気になりません。
むしろ私は、沖縄に来てGをほとんど見ていませんし、被害にもあってません。
今のところ被害一番は、「蟻」です。
ほんと、どうやって3階まで来たの?って思うくらい、いてまして、
今日も蟻と格闘してました。(笑)
侵入パターンは
部屋が暑い→窓を開ける→網戸と窓枠の小さな隙間がある→蟻さんこんにちは
という具合です。
隙間を埋めることはできないので、蟻侵入防止剤を窓付近に置いているんですけど、
効き目がなくなってくると、ご訪問されます。
まあご訪問=侵入防止剤の効き目がなくなった。なので買い替え時がこうしてわかるという具合です。
あと部屋の中だと「くも」ですね、たまにぴょんぴょんやってますが、あまり気にしてません。
気が向けば、ベランダにリリースしてる程度です。
「くも」も最初はビビって、必要以上に追い掛け回し、外に追いやっていたんですけど
今は気が向いたら程度です。慣れました(笑)
そして家の外では、地域差もあると思いますが、「やもり」多いです。
内地ではほとんどみたことなかった「やもり」は、
夜家に帰ってきたとき結構な確率で玄関ドアにへばりついていていまして、
あたりでは大合唱してます。ほんと沖縄来て初めて「やもり」の鳴き声ききました。(笑)
あと時期を限定すれば「とんぼ」も多い、まえにどこで殺めてしまったか知りませんが
鞄の外側の底に「とんぼ」がペッちゃんこになっていたこともあります・・・・。
夏には「セミ」「かなぶん」は多く飛んでるし、多く死んでます。
よくベランダや階段で、息絶えてる姿を見ます。これも慣れました。
ただ意外に多くないなと思ったのが「蚊」
バンバンいて、ガンガン吸われると思ってたけど、全然そんなことなく・・・・
これには蚊の生態が関係してきて
気温が約30度を超えると活動が鈍くなるらしく、沖縄の気温と直射日光で、
昼間は木陰に隠れているとのこと
どうりで草むら近くではよく刺させるのに、街中では全く刺されない理由がわかりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、何が言いたいかっていうと、虫はたくさんいるから
避けるより慣れろ!!
ってことです。虫のいない場所なんかないんじゃないかって思うくらいいます。
いちいち怖がっていたり、気味悪がっていたら埒があきません(笑)
沖縄に住むんだから、虫と共存する。それくらいの気合いか
別にいてもいいか~というあきらめ?(笑)が必要かと思います。
でも、やっぱりダメ!!っていう方は、ホームセンターなどに行けば、対策グッズが山のようにあるので
そこで装備を整えることも可能です。
では、最後に一言
ほんとうにたくさんいますよ、虫(笑)
ほなねー