沖縄移住 このチャンスを生かして欲しい | 沖縄移住 40歳で移住した普通のサラリーマンの場合

沖縄移住 40歳で移住した普通のサラリーマンの場合

40の普通のサラリーマンがどう移住を決断して、準備して、移住したか
金銭的余裕があるわけじゃない(^^)ある一人の移住のケースとして、同じく移住を考えている人の参考なればうれしいです。
あと住んでみた本当の沖縄と私の今とこれからの生活もご紹介します

まいどでーす

 

今日はうるま市離島のお試し移住について

 

うるま市イチチぬ島

(うるま市の離島5島 平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島、津堅島 )で、

移住希望者に向けて実際の民家を貸出し、地域の方との交流、島の環境・生活を

体感してもらい、移住に役立ててもらおうという企画が行われます。

 

まずはサイト紹介

http://uruma-people.com/?p=934

 

詳細はサイトを見ていただくとして

移住を真剣に考えている人で、うるま市に住みたい!!と思っている人はもちろん

そうでない人にも是非参加して欲しいです。

私は今豊見城に住んでいますが、移住前は豊見城の存在すらよく知らなくて・・・

でも住んでみるとホントいいところで、

今はここから離れられないくらい大好きな場所になりましたニコニコ

なので、興味のない人も触れて欲しいなと、触れて大好きになる可能性を秘めている

その可能性をこの機会で探って欲しいと思います。

 

そして、このお試し移住の時に是非やって欲しいことは

自分が行うであろう生活する場所を訪れて見て触れて欲しいんです。

役所、病院、学校、スーパー、海岸、銀行、カフェ、居酒屋・・・

あと可能であれば、うるま市以外の沖縄も見て欲しいです。

もちろんガイドブックに載っているようなところじゃなくて、生活する沖縄を・・・

見て触れて、その中で移住してからこうじゃなかった!!

というアンマッチを少しでも解消して欲しいです。

 

この機会を生かすことは、確実に移住を検討し決意するのに大きく役立ちます。

移住してからこうじゃなかったと内地へ帰る可能性を下げるため

幸せで楽しい移住生活を送るため

是非この機会を生かすことを検討し、行動してみてください。

うるま市を沖縄をもっと好きになって移住してもらえるとうれしいですニコニコ

 

 

ほなねー