はいどうもです! 毎日ブログのOKIです照れ

 

行政書士になるべく、11月試験に向けて毎日勉強に励んでいます。

 

同じく、資格取得に頑張っている人たちと繋がりたいので、ブログを書いております。

 

よろしくです びっくりマーク

 

 

昨日の記事が書いた、「攻略法」の「穴埋め加工」「語呂合わせ」のうちの

 

「穴埋め加工」の紹介であります!!

 

-------------------------------

 

さてさて、

 

昨日の記事の続きですね。

 

 

問題集(過去問)を繰り返し解いても、

中々記憶に定着をしない部分は、

「穴埋め加工」

「語呂合わせ」

を使用しています。

 

ということでした。

一応今回の行政書士試験の勉強のために

採用した、攻略法の一つですね。

 

記憶の定着が難しいのは何なのか?

については、昨日の記事で書いた通りですが、

「羅列系」

「長い文章」

なのです。

 

もっと具体的に言うと

●目的条文

●まとめ表

●問題集にある覚えなければいない部分

ですね。

 

今回は目的条文を覚えるにあたって

どうしているかを

記してみますね。

 

まず、どの目的条文を覚えるのか?

となりますが、

私が参考にしたのが、

こちらの記事であります。

 

行政書士試験界の雄、

横溝横溝慎一郎さんの

去年の記事です。

 

こちらで覚えるべき目的条文の紹介がされています。

「国家行政組織法」

「国家公務員法」

「行政手続法」

「行政不服審査法」

「地方自治法」

これを「穴埋め加工」すると以下になります。


 

<国家行政組織法>
国家行政組織法は、内閣統轄の下における行政機関内閣府及びデジタル以外もの組織の基準を定め、
もって行政事務能率的遂行のために必要国家行政組織整えることを目的とする。

<国家公務員法>
国家公務員法は、国家公務員たる職員について適用すべき各般の根本基準(職員福祉及び利益保護するための適切措置を含む。)を確立し、
職員がその職務遂行にあたり、最大能率発揮得るように、民主的方法で、選択され、かつ指導さるべきことを定め
もって国民に対し、公務民主的かつ能率的運営保障することを目的とする。

<行政手続法>
この法律は、処分行政指導及び届出関す手続並びに命令等を定める手続関し
共通する事項定めることによって行政運営における公正確保透明性向上図り
もって国民権利利益保護資することを目的とする。

<行政不服審査法>
この法律は、行政庁違法又は不当処分その他公権力行使当た行為関し
国民簡易迅速かつ公正手続行政庁対す不服申立てをすることができるための制度定めることにより、
国民権利利益救済るとともに、行政適正運営確保することを目的とする。

<地方自治法>
この法律は、地方自治本旨基いて、地方公共団体区分並びに地方公共団体組織及び運営関する事項大綱め、
併せ地方公共団体との基本的関係確立することにより
地方公共団体における民主的にして能率的行政の確保を図るともに、地方公共団体健全発達保障することを目的とする。

 

 

-------------------------------

 

漢字の部分を、

細かく赤字にしています。

それを赤シートで隠しながら覚えしまおう!

 

という事であります。

短くセンテンスを区切っています。

全部そらで言えるようにしたいし、

最終的にイメージとして記憶の再現を目指します。

 

目的条文は問題とかで見ることありますが、

どの部分が穴埋めになっても大丈夫です、多分。

 

 

ということで今日はこのへんで、ではでは👋