「大泉洋リサイタルin武道館」続き☆ | 整体師OKIAのブログ

「大泉洋リサイタルin武道館」続き☆

院長OKIAの相棒、Mです。

(*^o^*)

先週に引き続き、日本武道館で行われた

大泉洋さん(以下、洋ちゃん。)のコンサート(リサイタル)について

書きたいと思います。

先週は洋ちゃんの黄金像の展示を

見たところで終わりました。


黄金像を見終わると16時45分すぎ。

開場は17時から。

一応、物販ブースを見に行きましたが長蛇の列で断念。

またお茶でもしたい所でしたが、近くのお店は混んでいてね。

時間もあまりないし。

そのまま開場の列に並びました。

並んでいた時にそろそろっと後ろをみたら、

沢山の人が後ろに並んでる。

ひやー、びっくりだわ(汗)



その後、開場が開始して久しぶりに入った武道館。 

客席入口から入って

「階段が急だわー(汗)」って言いながら、

指定された席にたどり着きました。

座ってみてぐるっと中を見渡す。

雰囲気が独特。

天井を見ると国旗がドンとある。

コンサートやプロレスを観に何度も武道館は来たけれど、

来るたびに国旗の存在感が凄いなーって思います。

2階席だったので下を見るとステージがあり、

ステージを囲むようにバンドメンバーさん達の

楽器がセッティングされて、

コーラスの方々のマイクもある。

あのステージのど真ん中に洋ちゃんが…。

感動です。

(;ω;)

サポートメンバーの中に、

以前私達が観に行った別のライブに出演していたメンバーさんがいました。

またコーラスの中にFMヨコハマに出演されていたメンバーさんもいたんです。

洋ちゃんにプラスして楽しみが増し増しだ♪

トイレに行って、席に置いてあったライトを

腕に巻いて開演時間を待ちました。



17時すぎた頃、アナウンスが始まりました。

あれ、この声は?

洋ちゃん〜〜〜(大爆笑)

兎に角、最初から大笑い。

歌が始まったら大感動。

でも懐かしい曲が流れてくると感動して泣きそうになったり。

たまらなく洋ちゃんを励ましたくなったり。

しかしトークは大爆笑(爆笑)

幕間の水曜どうでしょうとのディレクター陣との

やりとりの映像もさらに大爆笑(爆笑)

あっという間の3時間。

本当に楽しいリサイタルでした。

(・∀・)


リサイタルの終わり。

サポートメンバーがはけて行く時に、

洋ちゃんがサポートメンバーの1人とがっちり握手。

「同級生なんですよ。」って嬉しそうに洋ちゃん言ったんです。

実はこの同級生さんが私達が以前、

別のライブで観たことがある松本圭司さん。

キーボード担当。

20年以上前に松本さんが所属していた

ジャズフュージョンのバンド【T-SQUARE】の

ライブを観たことあり、それ以来の生松本さん。

洋ちゃんの同級生だったと知りびっくりしたのと、

最後に握手した姿をみてさらに感動しました。

洋ちゃんはじめ、このコンサートを実現して下さった

スタッフの皆様やサポートメンバーさん達に感謝です。

ありがとうございましたー。

ヽ(´▽`)/ヽ(*^ω^*)ノ\(^ω^)/

いまだに余韻に浸っているOKIAとMでございます。

(о´∀`о)


という事で、今日はこの辺で。

Mでした。

(⌒▽⌒)