Rabbit island | ニョロロン滞在記

ニョロロン滞在記

フェレット2匹(あんず(じゅ)と坊)との生活を書いた気まぐれブログです。たまに趣味の釣りのことも書いてます。

→きなこ:2016年4月23日 虹の橋を渡りました。たくさんの思い出をありがとう。

こんにちは。

今日埼玉に戻ります、ほんとあっという間( ; ゜Д゜)

帰りしにじゅをお迎えだー(^o^)



で、昨日は嫁の希望で最近有名な(?)観光地になってしまったウサギの島に行って来ました。







うーん、中学校での新入生歓迎オリエンテーション以来かな?



まさかまた大久野島に行くことがあるなんて地元にいた頃は考えもしなかったなー。


つーか、スゲー観光客増えて連休とかスゴいらしい。

車で港まで行こうと思ったら止めれんけぇやめとけって親父に言われてビックリ( ; ゜Д゜)


歓迎オリエンテーションの他にも幼稚園の運動会や、社会勉強(戦時中毒ガス作ってたので、平和に関する勉強で行ったりする)で結構行ってたので、オヤジにとっては何てことはない場所なんですけどね(^_^;)



お昼前に行ったので、着いたらまずはお昼ご飯にしました(^^)



「タコづくし定食」






んまー!!!(°∀°)



んまんま~(°∀°)



タコみたいな顔しやがってと言われながらタコを堪能(°∀°)




そして、今や名物(?)のウサギー(^^)



至るところにウサギが(^^)


相変わらずウサギだらけです(^_^;)


エサに群がるウサギたち


野生感ゼロです(^_^;)



しかし、ご飯はかなりの奪い合いが展開されていました( ̄▽ ̄;)

生きるって大変デスネ(-_-;)



子ウサギもいました(^^)



黄昏中?




やっぱ何でもですが、ちっちゃい子はかわいいです(^^)



山の斜面にも。



ウサケツ




嫁の後ろをついていくウサギも(^^)


かわええ~(もちろんウサギが)



なんちゅー寝かた( ̄▽ ̄;)


死んでるのかと思った( ̄0 ̄;)


ちなみによく見る寝かたがこれ。



などなど、しばしウサギ島を満喫しました(^^)
※ここだけの話、オヤジの親父が一番楽しんでた!?



次は娘がもう少しおっきくなっらまた来ようとのことです(^ω^)

※オヤジは島より釣りに行きたいかも…


あ!

黒滝山にジョンソンのサイン見に行くの忘れてた( ̄0 ̄;)



これはまた来ないと(´・ω・`)

そして次は是非ともズムスタに野球見に行きたいですな。

この週末見に行った人は最高の試合を見れてうらやますぃです(´・ω・`)

まさに誠也様々な週末でした(^^)





「ウサギに浮気か!!」
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m