家族で宿泊体験 1日目は自然に癒される | 広汎性発達障害児ダイと家族のぼちぼち成長日記

広汎性発達障害児ダイと家族のぼちぼち成長日記

広汎性発達障害(自閉症)を持って生まれた、我が家の一人息子ダイ。
こだわりも強く、毎日色々な事件(ミラクル)を起こしてます!
そんな広汎性発達障害児の彼と真正面から向き合いながら、
毎日笑ったり・怒ったり・悩んだり…
そんな私達家族の子育て奮闘日記です。

後程UPしますと言いながら、気づけば2ヶ月も経ってしまいましたが汗
学校では行けなかった宿泊体験に、6月1.2日家族で行ってきました車


今回の行き先は群馬方面で、宿泊先だけ決めて後は行き当たりばっ旅で出発したのですが、

{0715E539-5A66-4592-AC28-C3AAB60D4AAC:01}
天気は、私とダイの晴れ男パワーで快晴晴れ
山の上には、まだ雪も残っていました雪の結晶
(ダイは、嫌々触ってましたが得意げ)


6月初めといっても既に暑い日だったので、涼しい所が良いねと思っていたら、


途中、鍾乳洞を見つけて涼んだり(天然のエアコンビックリマーク



また道中、東洋のナイアガラがある!?と聞いて、


吹割の滝」という滝を訪れ滝



天然のミストシャワーに癒されてきましたニコニコ



ダイも両手を挙げて、水を感じてましたパー



夕方、旅館に着いてからはゆっくりお風呂に入ったりしたのですが、

{A864AE22-7017-4182-BD77-8D426BAF54D4:01}
一応宿泊体験の代わりとして、ちゃんと布団を敷いてもらったりもしましたよ
(雑でしたがあせる



{07863E32-7DD0-475A-BD83-2CD2395C01F4:01}
でもやっぱりメインは、美味しいご飯でしたねゴハン


ただお腹一杯の後は寝るだけでしたが、興奮したダイは中々寝付けず、
結局眠剤を飲んで宿泊体験1日目は終わりました。

もし学校で行ったとしても、やっぱり寝れなかったかもなあべーっだ!



長くなるので、2日目に続きます…


ペタしてね