仏壇のお供え物 | オカンの雑記帳

オカンの雑記帳

下手な横好きですが、似顔絵をぼちぼち描きたいと思います。

こんにちは。
ここ何ヶ月かの間に
旦那の従弟と
大好きな旦那の叔父(舅の弟)が
続けて亡くなりかなり落ち込んでいます。

でも、頑張らなあかん
何時も私達夫婦を応援してくれ
おばんに諭してくれ

この二人に任せておけば
母屋は心配ないと言ってくれた叔父に
申し訳ないから

でも、今日も
ちょっとネガティブなことです。
法事、お葬式、49日と続き
昔から気になっていたことが
ふつふつと湧き上がってきました。

おじいちゃん(舅)が亡くなってから
何年も誰かれと手を合わせに来てくれ
沢山のお供え物がありました。
勿論今も仏壇には
お彼岸、お正月
何処其処に行ってきたからとか
沢山もらったからとかで
親戚の人、ご近所さんたちが
仏さんにな・・・て
持って来てくれます。
その、お供え物は後々
いったい何処に行くのでしょう?
分かってはいるけどプンプン
母屋の子供たち(息子たち)は
ただの一度も仏壇のお下がりを
頂いたことがありません!

おばんがまだ仏壇の世話をしている時も
小姑が世話をしている今もです。

嫁の私は仏壇の世話をすることは
ありません(触ることが出来ない?
全く可怪しな家です。
楽でいいけど

ただ、神棚は、おばんも小姑も
放ったらかしにしてしまい
私がしています。

仏壇の供え物一度も子供に
くれたこと無いわな?
あれ、昔から〇〇(下の小姑)の家に持って
行くんやろうね?
些細なことかもしれんけど
兄ちゃんも次男くんも
子供の頃から仏壇のお供え物を
食べさせてもらったことがないから
大人になった今も
なんら不思議には思ってないと思うわ

この家の仕来たりか?
きっと、おじいちゃん怒ってるわ
おじいちゃんなら
(ほら、早う食べな腐ってしまうぞ)と
一番に息子たちに言ったと思うわ
皮肉ぽっく旦那にぶつくさプンプンプンプン

なぁ~おじいちゃん、なんでおばんより
先に逝ったんよショボーン
旦那が言ってたよ
おじんより、おばんが先に逝ってくれたら
良かったのに・・・て
私も深く同感やわ
大酒飲みで、口は汚いし
気にいらんことがあると
大声で怒鳴りちらし
どうしょうもない、おじいちゃん
でも、情にもろく
困っている人がいれば放っておけない
そんな、おじいちゃんのファンが
沢山いました。

もし、今もおじいちゃんがいれば
私の生活も違っていたのにな〜

キム・ウビンくん
色々な顔を見せてくれます。