名古屋中区リーズナブルなホテル「名古屋栄ワシントンホテルプラザ」 | 北海道・札幌・東京の美味しいもの・楽しいこと

北海道・札幌・東京の美味しいもの・楽しいこと

札幌・北海道・東京・大阪・名古屋・福岡を中心に美味しいお店、飲み処、楽しい遊び場等を紹介してます。
グルメ記事のお店は閉店していたり、メニューが季節限定だったりするので行かれる方は事前に確認して行ってください。

今日は去年の9月の名古屋・大阪出張の3日目に名古屋で自腹で止まったホテルで、名古屋市中区栄3―1―32の「名古屋栄ワシントンホテルプラザ」を紹介します。

 

 

名古屋栄ワシントンホテルプラザ

 

 

ここは名古屋市営地下鉄伏見駅と栄駅から7分の名古屋の繁華街栄にあるホテルです。

 

 

この日は新大阪の出張を15時で終了して、名古屋の飲み仲間の誕生日祝いがあったのでここに泊まりました。

 

ロビー

 

ロビーにはドリンクバーがあって無料で飲めます。

 

インフォメーション

 

1階にフロントと朝食会場、2階が自動販売機、コインランドリー、電子レンジ、製氷機があり、2階の一部から10階までが客室です。

 

エレベーター

 

エレベーターはルームキーをカードリーダーにかざす等は不要なタイプです。

 

フロアガイド

 

ワンフロア37部屋と結構な部屋数です。

 

廊下

 

部屋数が多くてチェックインしてから食事と2次会に行って、帰ってきたのが遅かったので、誰にも会わなくてとても静かでした。

 

シングルルーム

 

金曜日のシングルルームの素泊まりで6000円でした。、

 

電気ポット、スタンド

 

1階にティーパックやスティックコーヒーがあるので、電気ポットを使って部屋で飲むことができます。

 

デスク、冷蔵庫

 

小さなテーブルの下に冷蔵庫があります。

 

テーブルセット

 

小さいですが、テーブルと椅子があります。

 

空気清浄機能付き加湿器

 

加湿器があるので、エアコンで咽が痛くならなかったです。

 

ベッド

 

ベッドは110cmですが、寝心地は良かったです。

 

室内着

 

室内着があるのでリラックスできます。

 

バストイレ

 

バストイレは昔ながらのユニットタイプです。

 

ここは名古屋で飲み会をする錦にも近く価格もリーズナブルなので、また利用したいです。