ここ何回かの羽田空港の東京土産 | 北海道・札幌・東京の美味しいもの・楽しいこと

北海道・札幌・東京の美味しいもの・楽しいこと

札幌・北海道・東京・大阪・名古屋・福岡を中心に美味しいお店、飲み処、楽しい遊び場等を紹介してます。
グルメ記事のお店は閉店していたり、メニューが季節限定だったりするので行かれる方は事前に確認して行ってください。

今日はここ何回かの羽田空港で買った東京土産を紹介します。
 
最初に紹介するのは「パティスリーキハチ」の東京限定の夏のお土産キハチワッフルクリームサンドです。
 
キハチワッフルクリームサンド
イメージ 1
 
 
 
薄く焼き上げたワッフルで苺のミルフィーユとティラミスをイメージした2種類のクリームをサンドしてザックリとした食感と香ばしい美味しさを楽しめるお菓子です。
 
次に紹介するのは東京で一番好きなバームクーヘンの専門店「ねんりん家」のバウムクーヘンです。
 
バウムクーヘン
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
定番のストレートバームとマウントバームを栗の甘みを練り込んで焼いた秋限定のマウントバームモンブランです。
 
次に紹介するのは日本で最初にバームクーヘンを販売した「ユーハイム」の焼き菓子ペルティエです。
 
ペルティエ
イメージ 4
 
 
 
表参道に本店のあるフランス菓子のブランド「ペルティエ」の焼き菓子です。
 
次に紹介するのは日本空港ビルデングとユーハイムのコラボ商品のバウム職人のレモンケーキです。
 
バウム職人のレモンケーキ
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
羽田空港限定販売の北海道産のバターを使って焼き上げたバウムクーヘンと砂糖漬けしたレモンピールがたっぷり入ったレモンケーキ(ツィトローネンクーヘン)です。
 
次に紹介するのは表参道に本店のあるの「ヨックモック」のお菓子の詰め合わせです。
 
ヨックモック
イメージ 7
 
 
 
フレッシュバターをふんだんに使ってサクサクに焼き上げたロール状のクッキーのシガールと定番のクッキーの詰め合わせです。
 
次に紹介するのは「帝国ホテル」のクッキーの詰め合わせです。
 
帝国ホテルクッキー
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
ナッツやドライフルーツを使ったバターの香りが豊かで香ばしく焼き上げたクッキーです。
 
次に紹介するのは「東京往来館」の東京さくさくブリュレです。
 
東京さくさくブリュレ
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
ふわふわにホイップしてさくっと焼いたクリーミーなホワイトショコラ生地の焼き菓子です。
 
次に紹介するのは目黒区の「ダノ」の東京ショコラドプレッソです。
 
東京ショコラドプレッソ
イメージ 12
 
 
 
マスカルポーネチーズ入りのホワイトチョコレートの濃厚なクリームを入れて焼いたケーキにエスプレッソを染み込ませたものです。
 
次に紹介するのは東京でほぼ毎回のように買っている「銀のぶどう」の東京土産を代表する「東京ばな奈ワールド」のお菓子です。
 
東京ばな奈ツリー シャリーメリー 見ぃつけた
イメージ 13
 
 
 
バナナとショコラのクリームがサンドされたヒョウ柄の薄焼きのラングドシャです。
 
次に紹介するのは麻布十番が本店で東京・千葉・埼玉を中心に出店していて札幌でも大丸で買える「東京ラスク」です。
 
東京ラスク
イメージ 14
 
 
 
サクサクっとした食感に、バターの風味豊かなラスクの詰め合わせです
 
今回もいろいろなお土産を紹介しましたが羽田空港にはまだまだ紹介していないお土産が沢山売っています。