税収あがっているはずなので、福祉産業に補助金つければいいと思う

のだけど、なぜやらないのだろう。そもそもこういう状況に対応

するためだったと思う、市町村合併。

 

行政の極論として

事業所がなくなれば、サービスを提供しないので

介護保険財政が助かる

 

という発想があるのが元凶。

 

現場の肌感覚として、利用者さんが福祉事業者に

気を遣っているという状況。

福祉事業所の都合に合わせて、物わかりのいい

利用者でいないと、撤退されてしまうから。