今夜は、お寿司を食べながら、今後の事業構想

について、幹部会をしました。

 

放課後等デイサービスは、安定期にかろうじて

入ったので、私(保育士・児童指導員)の後任を採用し

介護保険タクシー立ち上げに注力したいという

意向を伝えました。介護保険タクシーとは、

居宅介護事業所が運営するタクシーのことです。

タクシー代は利用者負担になりますが、乗降介助

や院内での付き添いは、通院等介助といって

障害福祉サービスとして給付されます。

 

私のタクシー事業構想は、7年前から温めてきた

ものです。奥羽自動車学校に子連れで通い、

二種免許をとるところからはじめました。当時の奥羽

自動車学校には、託児室があったので、助かり

ました。

 

私は、介護保険タクシーって、ソーシャルビジネス

だと思っています。解決する課題は、「介護離職を防ぐ」

こと。介護を理由に、仕事をやめなくてもいい社会

の実現に貢献するのです。想定するのは、こういうケース

 

男きょうだいばっかり可愛がって、甘やかしてきた母親が

いざ介護が必要になると、「娘がいい」と言い出し、娘の

仕事などの事情はお構いなし。私も、そんな娘の一人

でもあるから、気持ちがよくわかる。

 

遠くにいたり、フルタイムで働く娘の代わりに、介護保険タクシー

&通院等乗降介助を利用してもらおうというわけです。

病院に行く前の身支度も、居宅介護で支えることだってできます。

理解が難しくなった利用者さんと一緒に

お医者さんの説明を聞いて、家族に伝え、判断を仰ぐことも

できるわけですから。

 

親に対して、屈折した思いをもつ娘が、仕事や自分の家庭を犠牲にしてまで

親の介護をしなくても済むように、お手伝いしたいんだと

話しました。