不登校児童生徒数が、全国で24万人突破

しています。

実母とか、ママスタで私をこき下ろす

ことが趣味の方々がいうように

「美味しい朝ごはんをつくれば、子ども

は学校にいく」

ぐらいなら、24万人なんて数には

なってないでしょう。不登校に悩む親は

それぐらいの努力はとっくにしている。

朝食に加えて

私は、子どもが好きなおやつを、朝用意

してもみたけど、効果はなかった。

そもそもうちのこは、昼前には登校して

いるから、24万人の中にはカウントされ

ていません。うちのこみたいに、とりあ

えず、遅れて登校していたり、保健室

登校のこを加えたら、軽く50万人を

超えるのではないでしょうか?


今朝も次女は登校しましたが、長女は

寝ています。子育てはまったなしで、

後で取りかえそうとしたって、時既に

遅し。今思えば長女が、私にSOSを出

していた小3のころ、私は元夫の事件

ショックで、1日1日を生きるだけで

精一杯でした。当時のわたしにできる

ことはしていたけど。そんなんじゃ

足りなかったのでしょうが、今更どう

しようもない。


児相にも病院にも通いました。仕事

セーブして、習い事の送迎もやって

いるし、弁当もつくるし、お菓子も

買い与えています。それでも長女の

満たされない気持ちは、奥が深い

のです。私自身、実家とは折り合い

悪いから、気持ちがわからないこと

もないなあと思ったりします。実母

が、私に悲しい顔をしたことがあり

ました。下の子の世話と仕事で忙しく、

やっと一息ついて、娘との時間を

過ごせると思ったら、当の娘は東京

にいってしまったと。私の方は

「ずっとさびしかった。お母さんは、

弟だけが大事なんだから、私は出て

いく」

という気持ちしかなかった。今もそう

です。


後で埋め合わせるなんて、できないもの

なんだろうと思います。子育ては常に

今しかないのです。


今できることをして、現実を受け入れて

いくしかないんだろうなあ。


次女が

「パパに会いたい」

といいだしたので、JALバーゲンで

チケットがとれたら、京都拘置所に

連れていくつもりです。長女は

「私はカフェで待ってる。変なこと

一杯言っていいなら、会ってもいい

けど。」

というので

「変なこと好きなだけ、言えばいい

じゃん。すっきりするかもよ」

と言ってみましたが。長女が会うのか

会わないのか。わかりませんね

どちらでも、長女の決めたとおりで

よいかと思います