経歴

昭和42年11月15日枚方市長尾に生まれる(43才)。
地元の明善幼稚園、菅原小学校、長尾中学校(1、2年)、杉中学校(3年)卒業、日生学園第一高等学校卒業、大阪経済法科大学法学部卒業後、宅地建物取引業の営業マンとして働く。
政治を志す前は、枚方青年会議所や枚方まつり実行委員会等を経験し、よりよい社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革などの社会的課題に積極的に取り組み、地域奉仕活動に努めてきた。
その後、大阪府議会議員秘書として3年間地方政治を学び、衆議院議員公設第二秘書として国政の現場を学ぶ。 平成19年、枚方市議会議員に初当選し、現在に至る。

学歴
昭和55年2月 学校法人 明善学園 明善幼稚園 卒園
昭和55年3月 枚方市立 菅原小学校 卒業 
昭和58年3月 枚方市立 杉中学校 卒業 
昭和61年2月 学校法人 日生学園第一高等学校 卒業
平成3年3月 学校法人 大阪経済法科大学 法学部 卒業
職歴
平成3年6月 藤物産株式会社 入社
平成14年8月 藤物産株式会社 退社   
平成14年9月 大阪府議会議員岡沢けんじ事務所 入所
平成17年9月 大阪府議会議員岡沢けんじ事務所 退所 
平成17年10月 衆議院議員井脇ノブ子 公設第二秘書
平成19年4月 枚方市議会議員 初当選 現在に至る
議員歴
平成19年5月 議会運営委員会 委員
平成19年5月 建設常任委員会 委員
平成19年5月 枚方市都市計画審議会 委員
平成19年5月 淀川左岸流域下水道組合議会 派遣議員
平成20年5月 文教常任委員会 委員
平成20年5月 議会報編集委員会 委員
平成20年5月 枚方寝屋川消防組合 派遣議員
平成20年5月 枚方市病院事業運営審議委員会 委員
平成21年5月 総務常任委員会 副委員長
平成21年5月 枚方市都市計画審議会 委員
平成22年5月 厚生常任委員会 委員
平成22年5月 議会報編集委員会 委員
平成22年5月 北河内4市リサイクル施設組合 派遣議員
平成22年5月 片町線複線化促進期成同盟会 会員
政党歴
昭和63年 自由民主党枚方支部 入党
平成15年 自由民主党大阪府支部連合会 優秀党員表彰
平成18年 自由民主党大阪府支部連合会 青年局 副幹事長
平成19年 自由民主党大阪府第11選挙区支部 総務委員
平成19年 枚方市議会 自由民主党議員団 幹事長
平成20年 自由民主党本部 優秀党員表彰
平成20年 自由民主党 離党

現在、保守系 無所属
所属
創生日本
草莽全国地方議員の会
JTR日本税制改革協議会
全国若手議員の会
龍馬プロジェクト全国会
地域主権型道州制国民協議会
道州制推進連盟
関西州政治家連盟
関西州ねっとわーくの会
関西若手議員の会
大阪維新の会「志士」

大阪教育改革を市町村からはじめる会
枚方ライオンズクラブ
枚方青年会議所シニアクラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村


岡沢龍一 オフィシャルブログPowered by Ameba