明日から匠の会が有松絞りまつりに参加します!



詳細は ↓ からキャッ☆



http://www.ncvb.or.jp/contents/event/index.php?id=hjBENTWY



明日は、このブログメンバーからは上新石材店の上野梓と、ミスター戸松が当番でいます音譜




その他匠のメンバーもたくさんいるので是非遊びに来てくださいo(^▽^)o




会場は町並み全体で、匠のブースはその真ん中らへん・・・(アバウトですみません)




2日間で2万人もの来場者がある大きなイベントらしいです!



ラブレター❤テーマ:☆太鼓指導・太鼓教室

こんにちは、三浦太鼓店・六代目彌市です(*^_^*)


先日の出来事目



何十年ぶり!?



いやもらった経験など過去にあったかどうか(笑)




なんとラブレターラブラブをもらったいました(*^_^*)





そして、なんとそのもらった相手は!?




6歳!



年長さんのかわいいかわいい女の子からラブラブ




歳の差何十歳になるのでしょうか(笑)





でも、好かれるという事はとっても嬉しい事ですクラッカー



ちょっぴり幸せな一日でした(*^_^*)




そんなラブレターは、演奏&太鼓指導へ伺いました


豊田花園幼稚園の園児です目




“和太鼓と生きる” 六代目彌市 



何度もご縁を頂いてうかがっている幼稚園さんですm(__)m



子供たちを相手に演奏したり、指導したりすることはとても難しいけれど


いつもいい勉強をさせてもらっています。




そうそう、お手紙にはこんな言葉がつづられておりました音譜



“いけめんですね” “すきなひといる?” ラブラブ そらより



“いけめん”って(笑) 



さすが時代ですな!!!




そらちゃーーん



ありがとう(*^_^*)


皆さんこんにちは!


先日生まれて初めて「体が震える」という症状に見舞われ、


震えるってこういうことなんだなぁと妙に感動した上新石材店の上野梓ですほし


もうすこぶる元気ですハッピーきらきら!!



あんまり疲れは溜めるものではないですね・・・





そんなだからか何なのか、




仕事中に道具を太ももに刺すというとても痛いミスを犯し、一人仕事場で悶絶しました。



コレが。


おかざき匠の会の若手ブログ-ちっぱー



ココが。





おかざき匠の会の若手ブログ-とっきんとっきん



ぐさっと。



勢い余って血




研いだすぐは本当にとっきんとっきんなので、この段階であっただけまだマシでした。



でも血が出たんじゃないかとしばらく凝視してしまいました・・・。



痛かった・・・。






さてさて、もうすぐ匠の会は有松で行われるイベントに参加します!4日(土)5日(日)に。



石屋メンバーもみんなで出ます!



その告知の合間を埋めた、くだらない話担当者でしたキャッ☆