こんにちは、三浦太鼓店・六代目彌市です(*^_^*)
今日のお仕事は、締太鼓を3枚縫います
夜は、和太鼓零~ZERO~の練習です
今日も充実しております!がんばります(*^_^*)
さて、先日は第3回佐久島太鼓フェスティバルが開催されました。
屋外イベント言う事で、天気の心配がありましたが
出演者、関係者の願いが届き前夜祭、本番と晴天の下無事開催できました
佐久島と言えば、海の幸
前夜祭はチーム交流会をかねて屋外バーベキュー!!!
こういう楽しいイベントですので、どちらかと言うとこういう席が大事だったりしますね
そして、島には伝統のチャラボコ太鼓と言って三河地方特有の太鼓が残っており、
今回もご披露くださいました。
せっかくのこうした貴重な機会と言う事で、今回は一般の方、他の太鼓チームの方に
ワークショップも開催してくださいました!
佐久島の太鼓の大太鼓、チャラボコ太鼓共に昔から当店でメンテナンスさせていただいております。
いつもお世話になっている民宿ちどりの大将
当日は本当にたくさんの観光客の方に島まで渡っていただきました
3回目を迎え、少しずつこのイベントに賛同して下さる方々が増えてきているように感じ
とてもうれしく思います(*^_^*)
そして、このイベント出演者にとってもうひとつの大切な行事が
佐久島を美しく保つこと・・・
二日酔い!?
の体にむちを打って、出演者のみなさんは早起きして島をきれいにしていただきましたm(__)m
この日まで準備に携わってくださいました佐久島、ならびに関係者の方々
当日出演してくださいました、たくさんの太鼓グループの方々
そして、当日島へお越しくださいましたお客さま
本当にありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)