みなさんこんばんは


事務局Sです


さて、今朝のことですが

地元のローカル新聞の1面が

めずらしく、カラーだったため

朝の日課の野菜ジュールタイムに目を通していると・・・



おや??


見たことがある名前&顔写真が?!


なんと


岡崎市95周年を記念して市政に貢献した功績のある

方々を表彰するとの記事が!


その表彰者に

おかざき匠の会の


三浦太皷店の三浦さん

磯部ろうそくの磯部さん

八丁味噌の早川さん

が表彰されます!!


伝統産業の継承に貢献

商業の発展に貢献など

理由は様々ですが

嬉しいことです!!


残念ながら式典にはいけませんが

心から喜びます!


みなさんおめでとうございます!!


こんにちは


事務局Sです



いやはや

梅雨ですね

じめじめです


比較的

ぽっちゃり系の事務局のこの時期は

しっとりしとりますw


一応お客様と直接お話しする

受付におりますので

いろいろ気を使っていますw



さて、このところ打合せの多い日々を過ごしてきました

匠の会でも、プライベートでもw


何せ今年は

匠の会は10歳になります!!!

わーい!オメデトー!!


今、メンバーをチームに分けて

記念事業の打合せをしております!


じつは・・・事務局

このチームごとの打合せを楽しんでおります!!笑


時折出てくる、会自体のご意見や

昔の話が面白い!


自分の担当になるまえの話、万博に出展したときの話などなど

面白い!!


自分の昔を知るメンバーさんが

いろいろ自分のことを暴露されるとこっぱずかしいですが・・・

いい時間だと思います


これから一緒に頑張ろう!!

こんにちは!




上新石材店の上野梓です☆




毎日ジメジメジメジメジメジメ・・・・・ムムム




鬱々としつつ、本日雨上がりに大きなカタツムリがいたので観察をしてみました。カタツムリ







・・・・意外と歩くのが早い。







・・・いや、何が言いたいかと申しますと、とにかく暑いということで。




ので涼む画像でも。↓




おかざき匠の会の若手ブログ

当店工場で水しぶきを上げて石を切削する機械。





・・・・・涼めるかっ! Σ\( ̄□ ̄;)




滝のようにマイナスイオンでも出てくれればいいが、轟音のため全く癒される気がしない。






冬場はこれの効果で凍てつく寒さになるくせに、夏場は蒸し暑いままだ。






何だか納得がいかない。