ホールインワン!? | 老舗ニット会社三代目社長岡崎博之の自分らしく事業承継

老舗ニット会社三代目社長岡崎博之の自分らしく事業承継

東京の下町・墨田区・両国で、糸とセーターを売っている [丸安毛糸]の3代目社長です。 経営者の視点、後継者の視点、アパレル業界人の視点・・で気づいたこと、そして、自分らしく事業承継していく方法を書いています。みんなで一緒に元気になれるようにお伝えしていきます!

風はアゲンスト。
ちょっと大きめだけど、ピッチングウエッジを握った私。
華麗なるフォームから(笑)、キレイに打ち出されたボールは、90ヤード先のピンにまっすぐ向かっていった。 
グリーン上を捉えたボールは、そのままカップに吸い込まれていきました。

こんにちは。

{8A16B7C4-EA4D-40DA-8BDF-7C87B8C278C2}

{8AD66DC3-5CA6-41CA-9960-11933110FBDE}

{A9168474-E522-4D58-871F-E9132D1C7869}

ヤッタ~~~!!

{2E2F4420-77B4-4A37-A5F3-CFF166D48E74}

タッチ!!

{5F377FED-2365-4C38-9DAA-D8F3A6DDD5F1}

ここに落ちて、1m先にコロコロ、、、

{A0348EE6-4B33-4BCF-8DC6-C61A671FECAD}

カップイン!!

{D59D5A38-19ED-47DB-87FD-900A620757B4}

{BF225550-89ED-4F8E-A85C-BCC870A0B05B}

ホールインワン!?

いやいや、残念ながら違います。(笑)

PAR4ミドルホールの一打です。

でもね、こんな長い距離、直接入ったことはないよ。

ホールインワンみたいでしょ~。

こんな奇跡が起きちゃうのが、「チーム短パンゴルフ」なんですよ!

昨日は、アノ伝説になった、「チーム短パンゴルフコンペ#1」執行部(笑)の

打ち上げゴルフ。

昨日のスタートの時の私たち♫

{37E33CB8-DA8C-48E6-8BCB-A39E1A9BFDBF}

ちょうど2年前の、私たち。↓ 

すべてはここから始まりました。

{3BC23DF9-5628-4A9B-9690-5EAD857A21CB}

だから、「元祖チーム短パンゴルフ」として、最初のウエアーでお揃いにしました。

もちろん、ポロシャツは、keisuke Okunoya の白ポロでね~♫

{D8DC254A-1A1F-4CD1-915D-DB0800502EC4}

言うまでもなく、いつもお天気はサイコ~、チーム短パンはサイコ~、ゴルフはサイコ~です。

3人でもクラブハウス内で、目立っていた私たち。
コンペの時は、本当に異様な(笑)くらい目立っていたんだろうな~。

こうして書いているだけで、思いだして笑顔になります。
まだまだ余韻が残っていますね。 エヘヘ♡

昨日もこんな私たち3人は、ゴルフも当然ながらキッチリやんぞ!!

短パン社長は、ホント、これマジで300ヤード飛ばすし、スコアもコンペ優勝の時
と変わらず。ミホさんも私も80台前半。

それに加えて、、、ホールインワン!?(笑)

好きなメンバーで好きなことをしていると、いろんな奇跡が起きるし
スゴくプラスの空気に満ちあふれるんだろうな。

キャディーの岩崎君も、すでに「チーム短パン」の仲間入りです。

キャディーのお仕事をきちんとこなしながら、ミホさんのiPhoneを首にぶらさげながら、
全部の写真を撮ってくれます。
全部の写真が良くて、選びきれないくらい。

岩崎君、ありがとう!
8月末の、最終プロテスト、頑張ってね~。

{EF0202DF-1D44-44CD-A1A4-AFEF19BC0A55}


{08C8225E-1402-4328-800C-A3186BC0356F}

さてさて、ラウンド後は、執行部の協議会。

来年、#2はあるのか!? (笑)


{55637B8B-96C3-41D7-B693-DE89E868B16E}


応援ポチッ、よろしくお願いします ↓ (この四角をクリック!)

老舗ニット会社社長の「みんなで一緒」ブログ-ランキングバナー・ニット赤