本日は日曜津山キッズ将棋教室の日でした | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

昨日の土曜津山キッズ将棋教室に続き、本日は津山市中央公民館で日曜津山キッズ将棋教室をおこないました。

本日の受講者は20人でした。講師陣は5人、受付事務担当は3人、付添1人、合計29人

受験期の人や部活で来れない人、家族でお出かけの人、他の習い事と重なっている人など様々な理由でお休みが多いですが、貴重な日曜の朝にそれでもこれだけよく集まってきてくれています。感謝、感謝!良い教室にしなければなりません。

昨日と同じように冒頭に2/18の美作アマ竜王戦挑戦者決定大会&一般。こども将棋大会の案内と2/24の津山市中央公民館文化祭・将棋教室出店のお知らせを手渡してご案内いたしました。

続いて昨日の教室で昇級した人に認定状授与。この子は昨日も9級へ昇級の認定状を渡したけど今日も連続して8級への昇級、そして・・・次回の教室でも7級の認定状を手にすることになる。ものすごいスピードで進んでいる。どこまで続くのだろうか・・・

マナー講座のリードも連続してこの子にお願いした。

事務受付担当はこの間に中級者以上の人の対局を組んでいます。

 

このあとは3グループに分かれて進めました。

有段者~9級までのグループは不定玉、Nザキ先生、マーチャン先生に入ってもらい最初から対局を行いました。

                マーチャン先生の対局風景

Nザキ先生の対局風景

不定玉の対局風景

10級~27級のグループはカズキ先生の大盤による次の一手問題の演習を行ないました。これは将棋盤全体をよく見ておかないと正確な解答が得られないので詰将棋よりも難しい場合があります。

28級以下のグループはマルチャン先生の詰将棋(基礎から学ぶ詰将棋)の演習を行いました。

とにかく繰り返し何度も同じ問題を解きながら毎日無理のない程度の問題を追加して解答数を増やすことが大事です。

およそ10時まで約50分が過ぎたところでいつものように全員、昇級戦に入りました。

その様子もどうぞご覧ください。

マーチャン先生と対局中のこの子は直近で34勝1敗の脅威的な勝ち数です。

不定玉もこの日は全敗を喫しました(これでいいのだ!)

本日の昇級者は、以下の通り5人となりました。

T S初段半→ニ段へ(教室終了後、講師陣満場一致による推薦)

A Y8級→7級へ(6連勝規定による/3回連続昇級!)

S   S18級→17級へ(9勝3敗規定による)

O A24級→23級へ(9勝3敗規定による)

S Y26級→25級へ(9勝3敗規定による)

終わりの会は11時50分から行い、本日も最後まで頑張った人全員にチョコレートを配って解散。本日は忘れ物はありませんでした。

 

次回の日曜津山キッズ将棋教室は2月11日に行いますので教室会員の皆様はもとより、体験希望者の方も大募集中!!ぜひご参加ください!