今週末の日曜は津山キッズ将棋教室 | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

4~5月に緊急事態宣言下で予定どおり教室ができなかったため、7月は日曜教室を3回行います。
まずは今週末の日曜(7/5)は将棋教室が津山中央公民館においてありますのでご予定くださいますようお願いします。
新型コロナウイルス対策で
日曜教室では朝9時~12時まで
①中会議室を有段者~9級までの方。
②会議室2を10級~30級までの方を対象に実施します。
また、ご来場の折はマスク着用を必須としております。
対面シールドも用意していますが全対局分に行き渡らない場合が考えられますので教室で配布済のフェイスシールドをお持ちの方は必ず持参ください。
まだもらっていない人には無料で手作りのフェイスシールドですが最初の1枚は無料配布しますので事前にこのメールに返信連絡ください。
将棋は対面で数十分行う競技ですのでこうした対策を必要とします
当日、来られたら受付で名前を書いていただきますが、その際手指消毒をお願いします。また自宅で検温されていない方は非接触型の検温をさせていただきますのでご了解ください。遅れて入室される場合も同様です。最初に検温と消毒をしてください。(中会議室の受付で行います)
風邪などの諸症状がある方、体調のすぐれない方は参加を自粛してください。
こどもたちには密にならないよう注意しますのでよろしくお願いします。
熱中症対策として各自冷水の入った水筒(名前の入ったもの)を持参してください。
7月になりましたので7~9月分の会費(日曜のみ=1000円、土日とも=1300円)を持参くださいますようお願いします(既に頂いている方は除く)
将棋テキストも持参くださいますようお願いします。
8月、9月に2つの将棋大会が予定されています。
①岡山県子ども将棋教室交流戦=8/9~8/10会場:岡山市 現在受付中 
②美作アマ将棋名人戦&こども将棋大会=9/6会場:津山市中央公民館 原則7/1~受付開始