アマ竜王戦岡山県大会結果(2018/05/06) | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

溝上裕亮さんが岡山県代表

   決勝戦で長谷川大地さんを下す

本日、倉敷市民会館において岡山県内各地から87人のアマ強豪が集まりアマ竜王戦岡山県大会が行われた。

結果は冒頭のとおり優勝者:溝上さん、準優勝者:長谷川さんで若手同士の対決となりました。

以下3位は河村茂雄さん、沖幹生さんでした。

競技は全対局持ち時間20分切れたら30秒で行われ、予選は1勝で通過、緒戦で負けても2戦目で勝てばこれも予選通過というシステム。但し今年は参加者が多かったため決勝トーナメント1回戦には勝ち上がった選手名を全員書ききれなかったため2回戦からトーナメント戦に選手名を載せたようだ。その結果33人が決勝Tに進んだ。今回の決勝T2回戦以降に中学生2人小学生3人が進出。特に中学生2人(S本くん・E徳くん)はベスト8まで進むなど活躍が目立った。

なお、津山から参加したK口さん(元岡山県アマ竜王2期実績)さん、津山キッズ教室講師のカズキ先生、S石くん(小4)の3人はいずれも決勝トーナメント2回戦で、またN崎先生も1回戦で敗退した。

優勝された溝上さんの全国大会でのご活躍を祈念いたします。