本日(2018/02/18)の美作アマ竜王戦で昇級したこどもたち | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

津山キッズ将棋教室の昇級規定は28級~4級までは6連勝または9勝3敗、11勝4敗のいずれかの条件を満たした場合に昇級すしてもらっている。3級~1級までは8連勝、または12勝3敗のいずれかでかなり難易度があるように思われるかもしれないが教室が指定する将棋大会に出場した時、勝ち星のみを昇級勝ち星に参入している。(ここでかなり昇級の勝ち星を稼いでいる子どもさんもいる)

今回の美作アマ竜王戦もその大会の1つで今回は下記のとおりたくさんのこどもたちが昇級を勝ち取った。おめでとうございます。最近、ようやく一桁級(中級以上)に昇級する子が増えてきました。

早く昇級したい人は大会参加を積極的に考えて欲しいところ。

認定状は次回の教室でお渡しいたします。

H マサノリ9級→8級へ(6連勝規定による)

S カンイチロウ10級→9級へ(9勝3敗規定による)

H リョウ12級→11級へ(6連勝規定による)

U キヨシ15級→14級へ(6連勝規定による)

M タイラ16級→15級へ(6連勝規定による)

T レンム18級→17級へ(9勝3敗規定による)

H アヤネ18級→17級へ(11勝4敗規定による)

S コウキ19級→18級へ(9勝3敗規定による)

S アツキ24級→23級へ(6連勝規定による)

E ヨシミ28級→27級へ(6連勝規定による)    以上