午後の土曜津山一般将棋教室の様子(2018/02/10) | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

午後の津山一般将棋教室の様子です。奥の方では講師陣に混じってこどもの付き添いで来られたお父さんも参加しています。手前はこどもたちが独自でトーナメント表を作ってミニ大会を企画しているところ。

午後の参加者数は午前中から引き続いて10人のこどもたちと7人の講師陣、そして午後から来てくれたこども4人と大人2人が参加、総勢23人が参加しました。午後の教室ではミニ講座や昇級戦はいたしませんが、その代わり将棋愛好家が集まって対局の後に感想戦をしたり横から助言をしたり・・・、当教室独自の1級者を対象にした1級リーグを実施したりしています。お父さん、おかあさんも子どもと一緒に将棋を学び上達を目指している人は午後のこの一般将棋教室もご利用ください。

本日の午前~午後通算の参加者数、なんと63名でした!満員御礼、感謝です!