将棋ファンならだれもが知るところのプロ棋戦、第61期NHK杯テレビトーナメント戦。
今季岡山県出身棋士・菅井竜也五段が予選を勝ち上がり、決勝トーナメントでも一流プロを次々と撃破し本日ベスト8にコマを進めた。
菅井五段には先週津山で行われた第8回岡山県こども将棋教室交流戦にお忙しい中、お越しいただきましたが、その中で行った指導対局では「どんなに待っても良いから菅井プロと指したい!」という子どもたちもたくさんいて大変な人気ぶりであった。
下は交流戦打ち上げ会で地元の子どもたちとも自然体で優しく接する菅井五段
私もそういう若きスーパーヒーローの先生と竜棋会やこども棋界の関係でお知り合いになれたことはとても感激しているところだ。
今期のNHK杯で菅井五段は1回戦で切れ味抜群で定評のある行方尚史八段、2回戦では師匠の井上慶太九段に恩返しをし、3回戦でも王位通算3期獲得の実力者・深浦康市九段を破り、ベスト8に進出!そして今度はいよいよ棋界トップクラスの渡辺明竜王・王座との大一番だ。(放送日2月26日は必見!)
渡辺竜王・王座には申し訳ないけれど、岡山県出身の菅井五段にはぜひここでも結果を出してほしいと願う次第である。