帰宅してテレビつけると、
今夜も、桑田さんが「百万本の赤い薔薇」
熱唱していて…
1日の終わりに、
心が和み、そして、灯りがともります。

すべてを理屈でなく、凌駕するパワーって
すごいですよね。


無から有を創りだすクリエーターたちを
本当にリスペクトします。

先日、仲良しと再会。
よっちゃん、こと加藤悦生監督照れ


{D9D66E65-44BA-4BC9-A8FD-500136E19664}

まだお互い20代の頃、番組で、
一緒に楽しい企画ロケに行ってました。


当時、
映画への熱い思いを語っていた
よっちゃん。
夢をあきらめず、
その後、映画監督になりました。

素晴らしい作品…
http://www.plastic-crime.com/


いま、「プラスティッククライム」
に続き、新たな作品を撮るそうで…
今から完成にワクワクしてます


日々の忙しさに紛れ、目の前のことで
精一杯になってる私にとって、
よっちゃんと久々の語りは、
あの頃の気持ちを
呼び起こしてくれました。

いつの間にか
置き去りにしている夢を
拾いにいこうか…

おやすみなさい