こんばんはニコニコ

ママスペ@岡山主催チームりっちゃんです。

ママスペ@岡山、申込み受付中です!
気になってる今がチャンスキラキラ

人生の中で一度はママイキに出会ってほしい。主催チームの願い、たくさんの方に届きますよう活動しております!

申込み方法のご案内
http://s.ameblo.jp/okayama-mamasp/entry-12179077747.html


ひろっしゅコーチのブログはこちら→☆☆☆☆☆
ママイキオフィシャルサイトはこちら→☆☆☆☆☆


さてさて、引き寄せの話。

しかも、いらない〜と言うレベルの悪い方の引き寄せ…ショボーン

ここ数ヵ月続いていた「人のミスを誘う」引き寄せ。さて、何回あったでしょうのレベルではないほど多発しておりましたゲロー


セール品を買ったはずが、同じ商品を二度うちされてしまう。

直したはずの返品伝票にさらにミスが(値引きがされていない)

レジの訂正できる人がおらず一時間待たされる(怒)


Cちゃんが行っている事業所より、請求金額を間違えて請求される。

次の月は、Cちゃんの名前の漢字を間違えられる。

次の月は、名字間違えられる。

更に次の月も、名字のミスが直っていないチーン


いや〜、どんどん引き寄せる。

いらね〜と思ってもなぜか続く続く。


私、基本トラブル大嫌いです。
人と揉めるのもクレーム言うのも苦手。
出来れば(察してほしいな〜)で人生乗り気ってきました。今まで、なんとか平穏?に過ごしてきたと思ってました。

いつもなら「まぁ、ついてない。こんなこともあるよね」と諦めていました。


しかし…


今回ようやく、違う選択をする勇気が持てました。


事業所にクレームを言ってみよう!


実は、結構勇気がいります。

・お金払って預けているとはいえ、Cちゃんに対する対応が悪くなっても困る滝汗

・これからも利用したいから、関係が悪くなりたくない。

・8年もお世話になっていて、何となく言いづらい…。


ママイキでは、起こった事に気づき違う選択肢を選べれたらいいねと教えてくれます。



今回、事業所に私の気持ちを伝えました。
自分の気持ちを伝えるって何だか格好悪いです。正しさを押し付けた方がずっと楽。


「何で間違えるの!」

「チェック体制が甘いんじゃない!」

「バカにしてる!」


いくらでも正しさで攻撃的になる事が出来る。武器を装備した方が言いやすい。そう思ったりもしました。



でも、今回伝えたのはただ一つ。



ミスが続いている事で、私が悲しんでいること。大事にされていないと感じ凹んでいること。



本音って恥ずかしい。弱い人間って思われちゃうかも。



でも、人を動かすのは格好悪い本音。
ママイキで学んで3年…。ようやく実践出来ました。


さて、今後どうなるかは見守りが必要です。でも、私自身の気持ちをしっかり受け止めてくださり穏やかな日々が戻ってきました。

さぁ、皆さん!ママイキいいですよ〜。
ぜひぜひ、声を大きくして言いたい照れ


ママイキがなかったら、今の私はありません!!

それくらいオススメのママイキスペシャル@岡山。ぜひ、参加してみてください!


秋開催情報

 

245期@船橋 祝 満員御礼 追加限定6名OK

246期@高松 2日目からの参加OK

247期@北九州 定員の半分お申し込みあります

248期@福岡 定員の半分すでにお申込み

249期@武蔵小杉 残席5名

250期@名古屋 受付中

251期@錦糸町 残席6名

 

ママイキSP@札幌 受付3日で満員御礼

ママイキSP@岡山 受付中

ママイキSP@熊本 受付中

 

2017年2月 シンガポール開催決定