漢方のミカサ、太田のブログ

漢方のミカサ、太田のブログ

マクロビオテック(食事法)の考えをもとに、皆様の健康を応援する店です。漢方薬、自然食品を扱っています。

目の病に番茶シップ

 

 

病の中で、目の病にわずらう事ほど難儀なことはありません

近視、乱視、遠視、斜視、色盲、色弱、白内障、緑内障、網膜はくり、

結膜炎、トラホーム、目ばちこ、疲れ目と目の病は数々あります

昔から「目は心の窓」とか「目は口ほどに物を言う」というくらい

目の状態によって、その人の精神状態から身体の健康状態まで分ります

目が澄んできれいであることが美人の条件であるように

目は美容上最も大切な役割をしています

 

 

 

 

観相学では、目の状態によって、その人の運、不運をみることができます

あらゆる眼病を治すことができるのが、番茶シップです

 

 

 

 

 

番茶シップのつくり方

 

用意するもの

    熱い番茶   湯のみ   自然塩(番茶の1%)

    ガーゼ(ハンカチ)

 

 

 

❶湯のみ茶碗に入れた熱い番茶に塩(自然塩。市販の食卓円では効果がない)

を1つまみ(1%)入れる

 

❷その番茶の中に、ガーゼかハンカチを浸し、軽くしぼる

 

❸手当をする目を軽く閉じ、その上に塩番茶に浸したガーゼでシップする

 

❹シップがつめたくなったら取りかえながら約15分間続ける

 

❺普通、1日2回ぐらいで良い

 

 

 

 

 

 

 

 

番茶シップは、家庭で手軽にできるので、テレビの見過ぎとか、読書のしすぎで

目が疲れた場合にすぐに実行すると良いです

番茶シップは、近視の予防と治療にも効果を発揮するので

仮性近視にかかっている学生の方や、現在、すでに近視になっている方は

毎日、規則正しく1日2回行ってください

 

 

 

 

目を悪くするのは、やはり動物食と砂糖や果物などの陰性食のとりすぎによります

それらの食事をやめ、正食で基本食を実行し、番茶シップを行うならば

数々の目の病も、たちどころに良くなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■漢方の三笠薬品■(株式会社三笠薬品) 

 

 

住所 奈良県奈良市大森西町16−10

TEL 0120-77-2600

 

アクセス JR奈良駅より徒歩15分

駐車場 あり

営業時間 10:00~18:00

定休日 日・月・祝日

 

 

 

HP http://kanpou-mikasa.com/ 

 

北室のブログ https://ameblo.jp/tang2588amk/

 

 

アトピー、ダイエット、ガンのご相談は当店で

 

お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ

 

電話予約の上、ご来店をお願いいたします。

 

 

 

 

 ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀