何となく一気に陽が落ちて来た様な感じ?



海岸線のこの遊歩道?を歩いて駅に向かいます



チケットも買って準備万端!、、、食事も出来る売店で水を買って海の見えるテラスで飲んで、時間になったのでホームへ



と、ここまでは予定通りで8時過ぎにはホテルに戻ってピザを食べに行く予定でした?



まあ、遅れるのは当たり前のイタリアの鉄道ですから、、、「HITACHI」のエンブレム、海外で日本企業のマークを見ると嬉しいですねましてや重工業の電車だったりすると誇らしいです!




やっぱり来ないな〜!



すると60分のディレイ表示、まぁそんなもんでしょ?



「スリに注意」のこの表示、大人し目?



またしても「HITACHI」(^^)



そして90分のディレイ表示に変わる!



窓口も閉まって・・・



フルートの優しい音色がなぜか心を落ち着かせてくれる?




上下線とも電車が発着する光景を見ているとだんだんと寂しくなって来ます




ホームにも明かりが



ここまで来ると感覚が麻痺して来ます、120分のディレイに!



後発の電車の方が先にジェノバに着くのですが窓口も開いてないしチケットの変更も出来ません?、待つしかないのですがどんどん先に行かれると、悔しさも麻痺して諦めの何ものでもなくなって来ます! あ〜あ 笑




思っていたとおり刻んで来たな〜、130分!次は140分だな!!



やっぱり!



ホームを出てどっぷり夜になった海を見に来ました、万が一電車が来てもここにいれば走ってホームに戻れば間に合います



しばし波の音を聴きながらぶらついて



ホームに戻ることにします





だんだん不安になって来た、このままキャンセルになったらどんなルートで帰れるか調べたりして?



21時15分ようやく電車が来ることになりました

、良かった!



やっと乗れた電車、そこに追い打ちをかける様に下品女バートⅡ、2×2の席で通路を挟んで斜め向かいの女あろうことかテーブルに足を乗せてこちらに靴底を向けて座る、自分の前に人が居るのにもかかわらず、何でテーブルに足を乗せる必要があるの?・・・


22時40分、ジェノバ駅に到着140分と言うより2時間20分の遅れと言った方がその長さを実感出来るかもね (笑)





もうほとんど人が居ない駅




駅前ロータリーも人も車も居ません!




この前を通るとなぜかシャッターを切ってしまうコロンブスの像!(^^;




さぁ先ずはビールでクールダウン!



カミさんが持たせてくれた「ゆで落花生」を摘みにビール2本目!



最後はジャックダニエルを少し飲んで寝ることにします、、、ピザ食べたかったな〜!