昨年の11月から国際線のプレミアムエコノミークラスとエコノミークラスで有料のグレードアップ機内食メニュー(和食・洋食)を一部の深夜便を除いて ¥3,000 で選択出来ることになりました、先月のシンガポール便で和食を選択しました


2月までの和食は「うなぎ蒲焼御膳」、ハーゲンダッツも付きます




そしてこちらが昨年シドニー便で提供されたエクスプレスミールの「野田岩のうなぎ御膳」です、うなぎのクオリティは当然違いますが、、、見た目は同じ?


 

エコノミーでの機内食、¥3,000 で和洋選択でグレードアップ出来るなら有りかと思いました、ちなみに洋食は「ビーフシチュー」です



そしてこれから乗る予定の便でちょっと見てみると、まずは国内発券の場合 ¥3,000



ですが、韓国発券の場合 40,300 KRW




さらにオーストラリア発券の場合 46.10 AUD




こうして見てみると韓国やオーストラリアからの人が機内食のグレードアップをすると ¥4,500 になるんですね、、、メニュー次第で決めようと思います (^^;