インスタグラム始めました | 「お片付けノート」で片付け体質になりました!

「お片付けノート」で片付け体質になりました!

元・片付けられない人間が「お片付けノート」で3週間で片付け体質になりました!整理収納アドバイザーmocaのお片付け記録。

ずいぶん間が空いてしまいました…

今月頭に書籍「1日5分!お片付けノート」を上梓いたしました。
本当にありがとうございます!
気軽に、簡単に、お片付けを楽しめるようになるような本になりました。

カバー帯 
Amazon

そして気がつけば、もう8月になるんですね!
昨年は子供たちが「とびひ」になったりヘルパンギーナになったりと、
毎週のように順番に熱を出して夏が終わっていたような気がします…。

今年もさっそく娘が夏風邪で高熱を出したりして、
バタバタしていたら7月が終わる?!

こどもがよく夏に熱を出すなんて、
正直出産するまでまったく知りませんでした。
手足口病、溶連菌、プール熱、いろいろありますが、
集団生活では予防といっても難しいので、
その都度対応していくしかない!と夏前には腹をくくってたものの、
今年の夏も早く過ぎ去りそうです…

そんな中でも、日々のお片付けを記録しようと思い、
インスタグラムを始めました。

ノートの記録とは別に、
処分したり使い切ったりしたモノをチョコチョコと記録しています。
instagram-logo.jpg 
  
      
もともとツイッターでやり方をつぶやくことから始まったお片付けノートですが、
実際、SNSととても相性がいいと思っています。

孤独な作業となりがちなお片付けですが、
ハッシュタグ「#お片付けノート」で検索すれば
どこかの誰かも「今」やっている。それが妙に心強かったりします。
そして同じ話題でゆるく繋がれる。

人のお片付けを参考に自分のモチベーションを上げたり、
楽しみながら片付けを続けるために、SNSを使うというのはオススメです!

twitter @mocatam2014
instagram  @moca_note