シューズクロークの棚をDIY | 「お片付けノート」で片付け体質になりました!

「お片付けノート」で片付け体質になりました!

元・片付けられない人間が「お片付けノート」で3週間で片付け体質になりました!整理収納アドバイザーmocaのお片付け記録。

うちのシューズクロークはドアなどはついてない
オープンタイプで玄関からまる見えです。

シューズクロークの棚は可動式のもので、
色はグレーか白の2択だったのですが
「汚れるから」とグレーにしました。

「うーん、変じゃないけど無機質でなんとなく重苦しい…」と思いながら数カ月。

手元にあったカッティングシートを貼ってみたら、
悪くない…ような気がする。

fc2blog_20140911160411660.jpg

と言うことで、追加分を発注して一日かけてせっせと貼り替えてみました。

fc2blog_20140911161309f17.jpg

床材ともそれほど違和感ない、かな?
お手軽DIYですがやっと玄関のスペースとして雰囲気がまとまって満足。

超自己満足!

この自己満足こそDIYの最大のお楽しみですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カッティングシートは楽天で。安いです!

よかったらポチっとしていただけるとうれしいです


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ