先日は、松戸のお片づけサークル

心スッキリ☆私にあったお片づけを見つける会に参加してきました。

 
優しいおかたづけで
        親子の時間を笑顔に変える♪
  
         お部屋とこころの整理整頓ハート 
    親子のためのおかたづけサポーター
               あずまじゅんこですクマ 

         都心から一番近い森のまち
           流山市に住んでいます。


 お問い合わせこちらクリックお願いします
 お申し込みこちらクリックお願いします    
 
このサークルは、ライフオーガナイザー®の清水美惠子さん山崎真以子さん
毎月第三木曜日に、松戸市民会館で開催されています。
 

今回のテーマは、防災月間ということで、
「防災から暮らしを考えてみよう~!」でした。
 

みなさんが日頃から意識されていることや、最近あらたに準備したものなど、それぞれの意見を聞くことで、自分では思いつかなかった点に ハッとしたり。
 

緊急避難を想定したワークでは、自分が持ち出したいと思ったモノを紙に書いてみると、自分が大事にしている事がはっきりと浮かび上がりました。


 



「家族のアルバムは大事だけど、緊急時にそれを持ち出すとなると、もっとコンパクトにしないといけない…」のご意見から、
写真の保存方法へ話が発展したり。

「自分の心を落ち着かせるために本が必要です!」から、
少し落ち着いた後のことが盲点だったと気づいたり。(私は緑茶のパックとチョコを準備することにします)
 
実際に被災された方もいらっしゃり、その時の様子を聞けたりして、

防災について考えた濃い時間でした。


みなさんと意見をシェアすることにより、
何かに気づく、何かをみつける、
そして片づけのモチベーションが維持できる
ココスキさんは、そんな場所ですピンク音符


ご興味のある方は、お2人のブログより
お問い合わせくださいませニヤニヤ
上記のお名前の部分をクリックすると、ブログへジャンプします


音符はあとnikoはあと音符はあとniko音符音符はあとniko音符はあと音符niko
 
 
 
衣類整理のワークショップを開催します!

【日時】10月24日(水) 31日(水) 
  両日同内容
  10:30〜11:30   託児つきです。

【場所】柏駅東口直結
ママのための一時預かり専門託児所

【料金】1500円 (託児ご希望の方は別途500円)

詳細は、また改めてお知らせしますが、
ご興味のある方は、お申込みお待ちしていますねニヤニヤ
こちらをクリックお願いしますラブラブ