ネットでは学べないお菓子ラッピングの講座を作ります! | 売れるお菓子に変わるスイーツラッピングスクールwrapped@東京・世田谷 手作りお菓子をおいしく包む「お店テク」ブログ

売れるお菓子に変わるスイーツラッピングスクールwrapped@東京・世田谷 手作りお菓子をおいしく包む「お店テク」ブログ

お菓子屋さんで7年間毎日お菓子を包み続けた元ヴァンドゥーズ(販売員)が教える、おいしさを保つ包装とお店テクのラッピングで「手作りお菓子」が「売れるお菓子」に変わる!お菓子専門ラッピングスクールwrappedを2018年開講しました!

7年間毎日お菓子を包んだ

元ヴァンドゥーズが教える

 

おいしさを保つ包装

お店テクのラッピング

「売れるお菓子」に変わる!

 

お菓子販売を”仕事”にしたい方向け

お菓子専門ラッピングスクール

wrapped ”ラップト”

 

を2018年、東京・世田谷区で開講予定

 

売れるお菓子ラッピングの専門家

内野未紗ですルンルン

 

{A1A96D80-DD59-4EB5-9A96-BBC874D72666}

…………………………………

3月に入って東京は

寒さが和らいでぽかぽか陽気!

と思ったら

今日は雨でちょっと寒いですアセアセ

皆さん体調崩されないように
気をつけてくださいねキラキラ


3月に入ったということで、私は

いよいよ、
プレ体験講座」
の準備が大詰め!


今週開催する「プレ体験講座」は
私がこの初夏を目標に開講準備中の

「売れるお菓子ラッピング体験講座」
の予行演習ですキラキラ



お菓子教室開業の目標に向かって
一緒に頑張っている
開業コース生を招いて
実際の体験レッスンをしてみる

というもの!


テーマは
「乾燥剤を極める!!」
です!!

乾燥剤にも色々な種類があるのですが

ニコどうやって使い分けたらいいか

ニコ使い方の注意点

ニコ誤った使い方をしたらどうなるの?


などなど

私がお店の現場で身につけた
乾燥剤の使い方の極意を学べる講座ですグリーンハーツ


お店の現場で身につけた
知識と技術に加えて
さらに猛勉強して
講座内容を確かなものになるように
今詰めているところですキラキラ


テキスト作っていたら
我ながらマニアック…(笑)





プレ体験講座がうまく行ったら
このテーマで本当の体験講座も
開催したいと思っているので
準備に力も入りますプンプンキラキラ



先週はこんなものを準備
↓↓↓

{2841E673-BF77-4F36-AE98-643E94F142F6}



同じお菓子を包装の仕方を変えて
6パターン!

これを食べ比べて
味の変化を見て頂こうと思っていますもぐもぐ



インターネットが当たり前になった現代、
ネットで検索したら
知りたいことのほとんどは
知ることが出来ます。

そんな世の中なのに
私がわざわざスクールを開講するのには
理由があります。


インターネットでは
触ったり
匂いを嗅いだり
味を確かめることは
出来ないんです。


実際に足を運ばないとわからないことを
お伝えすることに力を入れて

これからスタートする
「体験講座」も
その後開講する
「本講座」も
作っていきたいと思います!


皆様いつも応援ありがとうございますニコニコ
開業にむけて全力で頑張るぞー!!
 


…………………………………

長らくお待たせしております

 

もう趣味とは言わせない!

「売れるお菓子」に変わる

ラッピングのお店テク

無料メール講座

 

配信開始日が決まりました!

 

 

配信開始は

2018年3月20日(火)

です!

3 2 0でサブレの日です爆笑

 

 

改めまして、メール講座の

気になる内容は…

 

趣味の手作りお菓子から

「売れるお菓子」に変えるための

お店テクの基本の「き」をお伝えします!

 

 

キョロキョロ初めて使う個包装袋は何がいい?

 

ニコお菓子の包装・ラッピングは◯活と同じ!

 

キョロキョロ焼菓子の日持ちを長くする方法とは?

 

ニコ乾燥剤と脱酸素剤の違いは?

 

キョロキョロお菓子作り上手がやりがちな良くない包装

 

ニコおいしいことよりも大切なこととは?

 

キョロキョロ売れるお菓子に変わる3原則

 

 

 

などなど、

お菓子の中でも初めて作る人の多い

焼菓子包装の基本を中心に書いていますピンクマカロン

 

 

メール講座読者の方には

2018年初夏開講

お菓子専門ラッピングスクールwrappedの

体験講座の割引特典

ご用意する予定です!!

 

 

 

まだご登録されていない方!

趣味から「売れるお菓子」に

レベルアップしたい方!

こちらからお願いします爆笑

↓↓↓

 

メール講座ご登録フォーム