令和6年度 石鎚神社お山開き大祭② | 玉置の森のブログ

玉置の森のブログ

修験道のお山を中心に登拝しています(^ー^)

今年で14回目の石鎚山登拝となります。初めて登ったのが中学生の時で、鎖場で超絶ビビりながら登ったのを記憶しています。

 

2度目が平成26年ですから、10年前の8月2日。台風接近の中、その時に登ったのが、私と関東から来た女性の2名だけ、という状況下、登山道が滝のように水が流れる中登りましたね。

 

それから10年。

 

今年も元気に石鎚のお山に登らせていただける事に、感謝申し上げます。

 

午前03時30分、神門をくぐり、石鎚のお山へ登拝スタート!でございます(*^^)v

ここから八丁まで約1キロ下りでございます。

 

帰りには、ここがきついポイントにもなりますね。

へぇ~(。´・ω・)知らんかったわ。

 

梨田さん、石鎚の信仰者だったんですね。元近鉄バファローズのファンとしてはうれしい発見でした(∩´∀`)∩

遥拝の鳥居。

 

ここまでの信者さんも多いですよ。石鎚の成就社ルート、距離は短いですが、yとってもタフなコースですからね。

順調に前社ヶ森小屋に到着しましたヽ(^o^)丿

 

午前10時10分到着。

毎年楽しみにしています、冷しあめゆ(500縁)をいただきました!とってもおいしくて、パワー漲りますね(^^)v

 

ここまでは順調でした、ここまではね(;'∀')

お~~~~~っ!(;゚Д゚)

 

夜明かし峠からの石鎚の山容!最高にかっこイイじゃあ~~りませんか!

一の鎖(33m)

ここはまず簡単にクリアしたいところですね。

 

ここがだめなら、ここから先の鎖場は絶対にダメなんですよね。

一の鎖を登ったところでアクシデントが発生しました!

両足攣ったのね( ̄▽ ̄;)

もう激痛が走るのなんのって、たまらん痛みです(-_-;)

 

塩飴、ビタミンB錠剤、スポドリを飲み、脚を伸ばして、ちょっと休憩。ここで凡ミスをしてしまいまして、こんなに暑い日なのに、なぜかOS1を持ってきていなかったのです。これはボーンヘッドでした。ちょっと舐めていました。

 

足が痛く、ちょっと力んで歩くとまた脚が攣りそうなので、残りの鎖場は断念することにしました( ;∀;)

 

迂回路もしんどいんですがね。

二の鎖小屋にておトイレ休憩。

 

ここで石鎚本教のご奉仕の皆さんと談笑。

二の鎖分岐。

 

ここを右に行きますと迂回路、左は二の鎖となっています。

 

無理は禁物。迂回路で参ります。 

天狗さんにご挨拶(人''▽`)

石鎚北壁!

最高にカッコいいですね!

 

おい!大阪のオッサン、もう年なんやさかい、無理せんとこっちゃ来い、とでも仰っているかの様ですね(;^_^A

三の鎖(68m)

最高に気持ち良さそうやなぁ~、と思いながらも、下から見上げるのみで我慢なのね(;´∀`)

ここまで脚が2回攣りながらも。あと少しで石鎚山の頂上へ到着します!

 

今年のテーマは我慢の登拝?なのかいな?

 

焦る気持ちを抑えながら、スポドリを飲みながら、石鎚の頂へ!

 

続きます。