どうしよ&どうしよう | Go!Go!みわっち☆

Go!Go!みわっち☆

たのしく完走&Timeを目指す~

どうしよ~(その1)

日曜日位からずっと迷っていた。

5/12に道志村トレイル‥という大会があると知る。が、関門が大変らしくロングはサブ4がきれてないと厳しい‥とレポに書かれている方がいたり←気になるフレーズだょw(-。-;
ハーフも走力がうんとある方が結構ギリギリだったり。

スピードのない私には厳しい‥
でも出るならロングに出たいよ?駄目でもハーフのゴール迄は走れるみたいだし‥

という葛藤でエントリーのカード決済の数字を入れたとこで手が止まり何度も時間切れ。

ロングに出たいんだけど‥とオット相談してみた。やっぱり怒られる⤵

サブ4とってからにしなさいよ[みんな:01]どうしていつもそんな無謀なの~学習しなさいよ!


だって。

なんかさー私何も考えてないみたいぢゃん(´・Д・)」?

結局スピードに自信ないので今朝ハーフにエントリーしましたけど。

その前の富士五湖112も関門どうなるかだし、、DNF続くと、、

続くとかなり自信無くしそうだし⤵

結局山もロードもスピードなのかぁぁぁぁぁぁぁ…>_<…

でもやっとこれで道志村どうしよ~は解決。

どうしよ~(その2)

きのう仕事の後二子山山頂行って戻ってきたら‥
photo:01


玄関前に子猫がいた(-。-;

人懐こくてすり寄ってきたりする。子供らからどうするの?と問い詰められ‥

photo:02


どうするってうちにはもう二匹いるしでどうする事も出来ないし‥

でもお腹空かせているので、ご飯をあげてみた。一気に完食。

んで。

photo:03


離れたとこにもう一匹いるしw(ー ー;)

誰だよ。猫捨てたの[みんな:02]


今朝居なくなってるのを祈っていたが‥

photo:04


居た。(ー ー;)

しかもよじ登ってきたり10m位ついてくる。

さっき夕ご飯あげた。

近所のネコおじさん(と私が呼んでいる方)に相談するが、猫はもう引き取れないそうな。


猫ちゃん一体どうすればイイ?
またもやオット相談すれど関心持ってくれず。

家の中には入れないでね。

のみ。



どうしよう‥