「なんやら『コ』」て、何よ? | オカンと同居始めました~ムカつくオカンとのイラつく毎日~

オカンと同居始めました~ムカつくオカンとのイラつく毎日~

結婚30年。一人娘の就職も決まり、やっと自分時間を楽しめると思った矢先、最愛の父が逝去。残されたオカンをほっとくわけにはいかず、同居を決めたものの…

オカンは、とにかく色々と言い間違えるし、
読み間違える…。
今日は、そんなオカンの小ネタ話!笑い笑い


その① なんやらコ


生協の個別の宅配を頼むようになって、
何を注文しようか考えながらチラシを見る。

ひとつひとつ写真で載せてあるし、ホンマに美味しそう。

 

春巻き、餃子、焼売などが大好きなオカンは、
この日もチラシを見ながら、
オカン「コレうまそうやなぁ!コレどうぇ?『なんやらやて」
『なんやらて何よ?」
オカン「ホレ、これ『なんやらて書いたぁる」
は、『うまそうな なんやらっていうのが
どうしても分からず、
『なんやらて?どんなん?」

と、そのチラシを見せてもろた。
すると

オカンが指をさして見せてくれたのは下差し

『大阪王将 羽根つき餃子』


だったガーンハッ!!

それを見て、瞬時に理解したキラキラ

ナルホド気づき

餃子の『子(ザ)』を)』と読んだかっ!えーん

ギョーザやん!おーっ!ピリピリ

オカンなんやら、て書いたぁるで?」
なんやら、と言いつつ、

写真だから餃子である事は分かってる…しょんぼり


オカンは餃子大好きやもん。

「これはギョーザて読むねん笑い泣き!」

オカン「そや!ギョーザやな」

いやホンマに、オカンとの会話はアタマ使うわ…。汗