丘の上の歌姫のブログ -3ページ目

丘の上の歌姫のブログ

第2の人生は楽しい。
山♡旅♡花♡行事♡仕事を中心に
掲載していきます。

【41】2024 令和6年6月15日(土) 

 

  OB会で呉娑々宇山を登った,この度は新しい仲間が参加したことと,未踏の

「石ころび山」もついでに歩けたこと,この2点がいい出来事だった。

 

≪13・2km 7時間45分(休憩・眺望・写真・昼食&インスタントコーヒー含む)≫

 

集合は,水分峡森林公園管理棟・駐車場 

 

7:39 いつものようにJR天神川駅出発。歩いて集合場所まで行く。

 

8:28 水分峡森林公園管理棟🅿到着  

若い仲間達と合流 。 新しい仲間と「初めまして!」 

 

今日はこちらの登山口から登り開始。

 

東屋で眺望・休憩。  いい具合に木が切ってありよく景色が望めた。

 

9:19 中国自然歩道に出合う。

ここでリーダーが以前の竹林の様子など説明 

 

途中の展望岩からの眺望  新しい仲間,(*_*;

土曜日とあって,追い越したり追い越されたり,声かけあったり,多くの人たちに出合った。

 

途中の展望岩から下りて登っている時,遠くに目玉岩が見えた。

よ~く見ると何か動いてる。

 

帰宅後,写真を拡大して見ると,少し前に追い越していった2人組トレランの若者だ。

 

                  9:41  岩谷観音お堂跡へ 

 

 本日,お休みの仲間の分も含めて石を積んだ。

     (みんな早く元気になりますように。)   (いい日になりますように。)

 

9:50 岩谷観音へスタート

 

途中からの眺望

10:04

「菩薩岩」のてっぺんまで行ってハ~イ。パー  新人さん,良く慣れてる。

リーダーがぐ~んと下に下りて撮ってくれた。

 

 

10:06  「菩薩岩」から下りますよ。

 

目玉岩(絵地図には【標的】とある。)が顔を出す。   岩小屋の中 25度。

 

   

   そうだよ~。先ほど下から見えた岩。人が立ってたよね~        

                            

10:14  岩谷観音 

 

   岩谷観音展望岩では いつもと違う場所に立って眺望楽しむ。

 

では,次へ

 

         10:51  高尾山(424m) 三等三角点

 

  

       「浄土岩」

「浄土岩」越しに何が見える?

 

11:30 榎川源流 分岐       林道へ下りる。

 

11:41 呉娑々宇山への取付きから入る。   マムシが以前いた所。

 

心地よく歩いて来たが,足の痛みをかばうせいか,全体に体が重い。

若い仲間達について行こうとせずに,自分のペースで歩いたら,かなり遅れた。

 

12:03

「バクチ岩」に到着し,昼食となったが,椅子状の岩が無いので座りにくい。

おまけに日陰で・・・となるとなかなか座れなくて時間がかかった。

 

食べ始めが遅れたので,みんなには先に出発してもらった。

「後から追っかけますので,山頂で待っててください。」

コーヒーだけは飲まなくっちゃ・・・・・・

 

12:42  山頂から下りてこられた2人組さんと入れ替わって,私は

      バクチ岩 出発。仲間を追っかけた。

 

   

                      呉娑々宇山(682・2m) 二等三角点

13:01  この日は何故か山頂までの道のりもしんどかった。

      やれやっと到着した、仲間達が集合写真を撮るために待っていてくれた。

      いや~,どうもお待たせ~

 

13:10 写真に納まって,即山頂出発。

13:24 バクチ岩を過ごし,水分峡方向に下山。

 

何度か林道に下り立ち,山道に入りを繰り返してキャンプ場へ下りて行く。

 

下っていくと,下の方に林道が見えてきて,そこに人が休憩している光景。

今迄こんな光景見たことなかった。「下り」は足をかばいながらの歩きになるので

遅れ気味も甚だしい。

 

       山道の中にはどこの遊歩道かと思う程の綺麗な道もあれば

        ジャングルっぽいところある。樹間から下に林道が見えてくる。

 

 

                          展望台でみんな待っていてくれた。

14:27 落ち葉で石段が見えなくなってる階段を下る。ここまでは従来通り。

 

さあ!最後の山歩き。未踏のルートを通って水分峡管理事務所🅿まで戻る。

 

下りた林道を左折して林道を少し上って行く。。

 

石ころび池が見えてきた。 災害後,一度大荒れの頃通ったことがあるが・・・

お父さん亀,お母さん亀に挟まれて,子亀。3匹の亀さんがのんびり池を見ていた。

そのうち,子亀がチャポン!遊びに行ったのかな?

親亀はじっと水面を見ていた。

 

ここから右,山へと入る。

 

14:39

      

    14:49  「石ころび山198・6m」山頂  四等三角点

 

眺望抜群!

                      

14:52 石ころび山 展望台からの眺望。見える風景は同じなのに,迫りくるような迫力。

 

14:58 石ころび山から下山。 いつもの林道をテクテク🅿迄

 

この道を下っている時,親子連れのご家族に出合った。

モリアオガエルの卵の事を話したり,スマホで撮った写真を見せてもらったりした。

こんな一家の子は幸せだなあ~と思った。

 

                        

15:23  水分峡森林公園管理棟🅿に無事戻った。

          帰りは,仲間の車に便乗させてもらいJR駅まで。

             新しい仲間もとても楽しかったと喜んでいたようだ。

                では,またね。音譜